絶版車への造詣が深いモトジョイならではのオリジナルアイテム【空冷用エンジンオイル/タイヤジャッキ】

絶版車への造詣が深いモトジョイならではのオリジナルアイテム

日頃から絶版車のメンテナンスやサーキット走行を実践しているモトジョイ(三重県鈴鹿市)。同店ならではのこだわりから生まれたオリジナルアイテムのうち、空冷絶版車に適した新製品のエンジンオイルと、バージョンアップしたタイヤジャッキについて紹介する。


●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:モトジョイ

元々油膜強度の高い鉱物油を添加剤でチューニングした空冷専用オイル

フリクションロスが小さく圧縮圧力を逃さず、熱に強く耐久性に富む…。そんな都合の良いエンジンオイルがあるなら誰もがその製品を選び、世界中のオイルが統一されるはず。だが実際にはそうはならず、世の中には膨大な製品が存在する。

エンジンオイルは鉱物油/部分合成油/化学合成油の3種類に分類され、一般的には化学合成油が最も高性能とされており、低温流動性や粘度指数といった指標で優位に立っている。

しかしながら、オイルにとって重要な潤滑性能に関しては鉱物油も見劣りしない。特にミッションギアやシフトタッチの潤滑に影響する潤滑面の油膜強度に関しては、基礎的な粘度が高い鉱物油の方が優れた保護性能を発揮する場合もある。

モトジョイが重視したのは、油温上昇時のシフトタッチ劣化の抑制であり、ミッションを入れた時の”ガシャン”という不快なショックの緩和。こうした条件であれば、むしろ鉱物油に適切な添加剤を加えることで求める性能を出しやすい。そう判断して国内のオイルメーカーとの共同開発で誕生したのがこのオイルである。

【モトジョイ 空冷用オリジナルエンジンオイル 15W-50】●価格:[1L缶]1980円 [ペール缶20L]2万2000円

15W-50の粘度は最近のエンジンオイルとしてはやや固めだ。特に低温側の15Wは固い。しかし一度熱が加わった時の油性の強さは低粘度オイルでは得られない。

小排気量でビュンビュン回る現代的なエンジンではなく、モトジョイに集う絶版車やそのオーナーにとって”最新の鉱物油”は大いに魅力を感じるオイルとなるはずだ。

4スト用としては珍しい青系の色が特徴的。これは着色用の添加剤によるもので性能には関係ない。エンジン内のカーボンスラッジでやがて汚れるが、新油の間はレベル窓から青く見えるのが新鮮だ。

マイナーチェンジでさらに使い勝手がアップした好評のタイヤジャッキ

タイヤ着脱時のイライラやミスから解放されるお助け工具として、発売以来大ヒットとなったタイヤジャッキが早くもバージョンアップ。変更点はジャッキを昇降させるノブが長ナットに変わったことで、これにより17mmのソケットで高さ調整ができるようになった。従来型のダイヤルは床面とのクリアランスが狭いため、場合によっては回しにくいこともあったが、ソケットやギアレンチが使えるようになり作業性が大幅に向上した。

【モトジョイ タイヤジャッキ】●価格:1万7600円

メンテリフターや地面とタイヤの隙間に差し込むことで、アクスルシャフトを抜き差しする際にタイヤを支える必要がなく両手を自由に使えるのがタイヤジャッキの大きなメリット。多くのサンメカが木片やつま先を差し入れるなど、タイヤを支えるためにさまざまなテクニックを駆使してきたが、そうした手間から解放される。口を閉じた際の最低高は8mmで、全開にすると150mmまで広がる。ラチェットハンドルで回せるのは便利。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

モトメカニック

バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓

最新の記事