
平成32年排出ガス規制(≒ユーロ5)をクリアした新エンジンを引っさげて登場した新型モンキー125。ロングストロークに5速化って、こりゃもう激変は間違いナシでしょ……と、旧型も引っ張り出して比較試乗してみたところ、ちょっとばかり意外な変化が!? 走らせての楽しさは不変だが、ヤンチャな旧型に対して新型はとっても上質! さらにさらに…と、ここから先は動画を見てのお楽しみ。このクラスのテスト経験は超豊富、“原付二種マイスター”の異名を持つジャーナリストの大屋雄一が徹底分析だ!
●文:ヤングマシン編集部
【動画】新型は5速だと? それもう最強でしょ…と、 比較してみたら意外な結末!? 【ホンダ モンキー125】新旧比較インプレッション !
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ホンダは、空冷単気筒の横型エンジンを搭載する可愛いレジャーバイク、「モンキー125」に5速トランスミッションを採用した新エンジンを搭載し、2021年9月27日に発売すると発表した。従来はABSの有無が[…]
タンデムOKで操作もラク。お気軽FUNバイク爆誕か? 車名の通りダックスフンドのような愛すべき胴長短足フォルムが魅力だった往年のダックスホンダ。その現代版のデビューが少しずつ近づいてきた。 ホンダは、[…]
みなさんご存じの通り巷で大人気のホンダCT125ハンターカブ。「コイツに兄貴分の150が追加される?」そんなウワサを聞きつけたら、当然黙っていられないのがヤングマシン。さっそく”ビッグハン[…]
ホンダは、3月に行われたタイの趣味系バイクディーラー「カブハウス」のオンラインライブで、2021年モデルの新型モンキー125を発表。その時点で、ブラックアウトしたフレームと足まわりに5速ミッションの新[…]
国内レースJ-GP3に参戦するなど活躍を続ける女性レーサー・岡崎静夏さんが、’19ホンダモンキー125〈ABS〉に試乗。前ページのマシン詳細解説編に続き、今回は試乗インプレッションをお届けする。レース[…]
最新の記事
- 1
- 2