
MotoGPを観ていて気がついたのですが、4本指でブレーキングしている選手をよく観ます。ライテクでおすすめされている2本指ではありませんが、最新のライテクとして真似をしたほうが良いですか?
フロントブレーキの指は何本が正解?
確かにMotoGPでは、人差し指と中指に加え、薬指と小指もブレーキレバーにかけた4本がけで操作しているライダーもいます。また逆に人差し指1本だったり、3本がけのライダーもいますネ。もちろんライテクでお奨めしている2本がけのライダーも数多くいます。
MotoGPはある意味お手本となる面が多いので、チャンピオンクラスが4本がけであれば、どんなメリットがあるのか試してみたくなるのもわかります。しかし、このフロントブレーキレバー操作については、ちょっと待った! なのです。なぜなら、皆さんの乗っているバイクとはフロントブレーキそのものが違うからです。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 【まもなく日本へ!?】BSA2台をおさらい! ド真ん中のネイキッド・シングル「バンタム350」、摩訶不思議なビッグシングル「スクランブラー650」【試乗】
- 【CB1000ホーネットにスズライド2も】ホンダ/スズキがVket初参戦! メタバースで愛車に跨り異世界ツーリングを体験だ
- 【イベント情報】青木宣篤も参加する「UBUYAMA RIDE MEET」が11/23に開催! 阿蘇の大自然でバイク三昧の一日を
- 【限定発売 新型レース専用】カワサキ「ニンジャZX-10R」2026年モデルはウイングレット装備でコーナリング戦闘力を向上!
- ホンダCB1000Fのカスタムはデイトナで決まり! 即戦力になるボルトオンパーツ群が一挙登場
あなたにおすすめの関連記事
最新の記事
- 【まもなく日本へ!?】BSA2台をおさらい! ド真ん中のネイキッド・シングル「バンタム350」、摩訶不思議なビッグシングル「スクランブラー650」【試乗】
- 【CB1000ホーネットにスズライド2も】ホンダ/スズキがVket初参戦! メタバースで愛車に跨り異世界ツーリングを体験だ
- 【イベント情報】青木宣篤も参加する「UBUYAMA RIDE MEET」が11/23に開催! 阿蘇の大自然でバイク三昧の一日を
- 【限定発売 新型レース専用】カワサキ「ニンジャZX-10R」2026年モデルはウイングレット装備でコーナリング戦闘力を向上!
- ホンダCB1000Fのカスタムはデイトナで決まり! 即戦力になるボルトオンパーツ群が一挙登場



















