
’21年10月3日に、富士山パーキングにおいて「KAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN ALL MEETING2021」が開催される。多数のZ900RS/カフェが集まるイベントで、アフターパーツメーカーの出店も多数。Z900RS/カフェオーナーはもちろん、これから購入を考えている人にもオススメのイベントだ!
●文:ヤングマシン編集部(ヤマ) ●外部リンク:KAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN
誰でも参加OK!! カスタムの参考にもなるぞ
もはやその人気について、あらためて述べるまでもないほど超絶ヒットとなっているZ900RS。当然多くのオーナーやファンがいるのだが、その集いの場のひとつに2400人を超えるメンバーが所属する「KAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN」がある。
同クラブは’17年10月25日の東京モーターショーでのワールドプレミアを受け、オーナーだけでなくZ900RSに興味のある人やアフターパーツメーカーも含めた交流の場として、’17年12月20日にFacebookにて発足、活動している。
その活動はFacebook上だけにはとどまらず、過去にはユーメディア横浜新山下の屋上駐車場などでミーティングイベントを実施。多くのメンバーやZ900RSファンが集まった。
そして’21年10 月3日に、富士山パーキングにて”KAWASAKIZ900RS CLUB JAPAN ALL MEETING2021″が開催されることとなった。集まるのはZ900RS/カフェがメインとなるが、誰でも参加OK。
他車を見てカスタムの参考にしてもいいし、ドレミやヨシムラなどアフターパーツメーカーの出店を回るだけでも楽しそうだ。ひょっとしたらツーリング仲間ができるかも!?
KAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN ALL MEETING 2021 in 富士山P 概要
- 日時:10月3日 10:00〜15:00(9:30ゲートオープン)
- 場所:富士山パーキング 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田 字剣丸尾5597-84
- 参加条件:誰でもOK
- 入場料:1000円(抽選券/返礼品込み)
- 雨天中止(順延なし)
※返礼品は先着順400個でなくなり次第終了(2輪車で参加のこと。4輪車は事前申請必要)。
※コロナ対策のため記帳/マスクの着用/手指の消毒/検温等にご協力をお願いします。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
絶対的な制動力より、コントロール性の高さが大切! いまやバイクのブレーキは、ほぼすべてが“油圧式ディスクブレーキ”。マスターシリンダーで発生した油圧がブレーキキャリパーのピストンを動かし、ブレーキパッ[…]
GSX-S1000に続き、ブランニューモデルとして登場したGSX-S1000GTは、2005年モデルからはじまるGSX-R1000の並列4気筒エンジン、通称“K5”を磨き上げたパワーユニットを搭載する[…]
ヤマハインディアは、日本でいう軽二輪にあたる155cc単気筒エンジンのスーパースポーツ「YZF-R15」を第4世代にモデルチェンジ。今冬にも発売される新型YZF-R7を彷彿とさせるフェイスデザインに倒[…]
スズキは、新型GSX-S1000の派生モデルで、従来のGSX-S1000Fの後継モデルに当たるブランニューのスポーツツーリングマシン「GSX-S1000GT」を世界同時発表。ネイキッドモデルのGSX-[…]
チェーンの張り調整が必要なのは、チェーンが徐々に伸びるからだけど…… バイクのチェーンのメンテナンスといえば「清掃・潤滑」と「張り(あそび)のチェック」。まず、チェーンを長持ちさせるには清掃や潤滑をマ[…]