
シフトチェンジにリヤブレーキの操作、そして停止時には車体を支えるために地面に着く。ライダーの”足”は、実にたくさんの仕事をこなす。そこで持っておきたいのが、操作性やプロテクションに優れたバイク用のブーツ。カラーオーダーが始まった「ワイルドウイング」なら、機能もルックスも隙のない1足が手に入る。
●文:伊藤康司 ●外部リンク:ウイングローブ
元全日本ライダーが開発する、バイク乗りのためのブーツ
「ワイルドウイング」は、比較的若いバイク用ブーツのブランドだ。しかし、代表であり開発者でもある藤林勝士氏は、地方戦で4度のチャンピオン経験を持ち全日本ロードレースにも参戦していた生粋のライダーだ。引退後にシューズ業界に転身し、「バイクとのシンクロ率が高まるシューズを多くのライダーに届けたい」という思いからブランドを立ち上げたのだ。
フィット感を高めるために日本人専用の専用木型を開発したり、レーシングスーツと同様に引き裂き強度や耐摩耗性に優れた牛革にこだわる。またソールや中底にもプロライダーの視点が活きている。
ワイルドウイングのブーツは、通常のブーツやシューズとは異なり、ヒールの前部が”斜めカット”されている。これはステップに足を乗せてヒールを添わせた際に、きちんと足がまっすぐ前を向いて、シフトやブレーキペダルを操作しやすくするための形状だ。また、足着き性を向上するために用意された”厚底仕様”も、操作性や屈曲をとことん追求する。
そんなワイルドウイングが、新たにカラーオーダーを開始した。革色はもちろんステッチや紐のカラーも選べ、好みの1足が作れる。個性を大切にするライダーにおススメだ。

【カラーを組み合わせて楽しめる】ワイルドウイングWEBサイト→商品一覧→【特注製作】カラーオーダーページにて、ブーツの種類(ファルコン/スワロー/イーグル)を選んでクリックすると、上のようなオーダー画面が表れる。ベース部と筒部(それぞれブラック/クレイジーブラウン/ダークブラウン/ワインレッドの4色)、ステッチ(白/黒/ベージュ/茶/青/赤/緑/橙)と紐(黒/茶/赤/青/緑/白/橙 ※イーグルは除く)、および靴底の厚さ(ノーマル/25mm/35mm/50mm)を選ぶと、ブーツのシミュレーション画像とプライスが表示される。試すと絶対欲しくなる!? ■【特注製作】カラーオーダー [写真タップで拡大]
とことん”バイク用”にこだわった作り
ステップに足を載せてヒールを添わせたとき、シフトペダルは操作しやすい位置にあるだろうか。ワイルドウイングなら、左写真のようにサイズが異なる場合でも、必ず適切な配置になる。それは各サイズごとに専用金型を作製し、ミリ単位でヒール形状を調整しているからだ。他にも中底など目に見えない部分にも、多くの工夫とこだわりがある。 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
バイク用のさまざまなバッグをラインナップしているドッペルギャンガーから、最強レベルの防水性を誇るバックパックが新登場。その気密性は乗用車が乗り上げても保たれるほどに高く、マリンアクティビティなど多方面[…]
’20年の道路交通法改正で厳罰化されたものの、相変わらず危険なあおり運転に関する報道は絶えない。車間を詰められたり急ブレーキをかけられた時のバイクのリスクは自動車とは比べものにならず、[…]
イタリアのインカム「ミッドランド」を取り扱うリンクスが、新ブランド「シエル」をリリース。ツインパックで2万円を切りながら、4人までの同時通話や日本語音声案内などを実現する。さっそくテストした。 [○][…]
バイク通勤の人気が高まる一方で、2輪車による死亡事故が増加している。アナタの生命を守るために最新プロテクター群を紹介する本企画、胸部/背部用に続いて、アンダーパンツ/ヒジ/ヒザ/その他のプロテクターを[…]
バイク通勤の人気が高まる一方で、2輪車による死亡事故が増加している。アナタの生命を守るために最新プロテクター群を紹介する本企画、胸部用に続いては背部プロテクターを採り上げる。事故で脊椎を損傷すると、半[…]
最新の記事
- カワサキ ニンジャH2カーボン/H2R [’22後期 新型バイクカタログ]:国内向け新車は店頭在庫のみ
- スズキGSX-R1000R [’22後期 新型バイクカタログ]:現形式の生産期限が迫る
- 警察仕様のトレーサー9誕生! イタリアの国家憲兵ともパートナーシップを締結
- アプリリア [’22後期新型バイクカタログ]:旗艦スポーツや原二オフにモダンなニューカラー登場
- ホンダ新型車「CB300F」のスペック詳細が判明! ブランニューの油冷エンジンやラジアルタイヤ装備
- 1
- 2