ライドメンテナンス|RIDE HI

ブレーキパーツクリーナーの正しい使い方! 使用NGの部分も知っておこう


●文:ライドハイ(伊藤康司) ●写真:長谷川徹

よく落ちて楽しいから、ついついかけすぎて……

わずかに滲んだオイルに埃や泥がこびり付いたエンジン周りや、チェーンのグリスが飛び散ったスイングアームなど、水洗車やシャンプー剤ではなかなか落ちない“油系の汚れ”。そんな頑固な汚れを一発で落としてくれる便利なケミカルが「ブレーキパーツクリーナー」だ。

バイク専用品だけでなく、機械全般向けの汎用品など、最近はホームセンターやスーパーで安価で販売されている製品もあるから、すでに使用しているライダーも多いだろう。

そんな汚れ落としの強い味方のブレーキパーツクリーナーだが、じつは使う場所には注意が必要。基本的には塗装していない金属パーツ(ディスクローターやメッキのマフラーなど)や、取り外した金属製のボルトやナットを除いては、使わない方が無難なのだ。

たとえばホイール(主にアルミ製だが塗装されている)の汚れや……


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事