
カワサキモータースジャパンは、並列2気筒エンジンを搭載するネイキッドモデルのZ250にニューカラーを設定し、2022年モデルとして2021年9月10日に発売する。
●情報提供:カワサキモータースジャパン
Z400とも異なるグリーン系の差し色
軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシンZ250にニューカラーが登場。メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレーが、従来の青緑、赤と入れ替わる形で2021年9月10日に発売される。
37psを誇る248ccパラレルツインエンジンは、全回転域で扱いやすく良好なパワーフィーリングを発揮。軽量でスリムな車体は、優れた安定性と軽快で自然なハンドリング、扱いやすい取りまわし性能を獲得している。ABSは標準装備。
価格は61万500円で、2022年モデルも据え置きとなっているのが嬉しい。
スペック&カラーバリエーション
【KAWASAKI Z250[2022 model]】主要諸元■全長1990 全幅800 全高1060 軸距1370 シート高795(各mm) 車重164kg(装備)■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 248cc 37ps/12500rpm 2.3kg-m/10500rpm 変速機6段 燃料タンク容量14L■タイヤサイズF=110/70-17 R=140/70-17 ●価格:61万500円 ●色:灰×黒 ●発売日:2021年9月10日
KAWASAKI Z250[2022 model]メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー
KAWASAKI Z250[2022 model]メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー
KAWASAKI Z250[2022 model]メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー
KAWASAKI Z250[2022 model]メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
スリムな鋼管トラスフレームに、右側にオフセット&寝かされたリヤショックという、足着き性とスポーツ性を両立する車体コンポーネントを250ccクラスで採用。スゴいのはこの価格でラジアルタイヤや各種調整機構[…]
250ccフルスケールで断トツの安さ! 低燃費やスズキ独自の油冷単気筒も魅力 スズキは、新開発の油冷単気筒エンジンを搭載した軽二輪ネイキッドスポーツ「ジクサー250」に2色のニューカラーを設定し、20[…]
倒立フォーク獲得から2年目のニューカラー ヤマハは、2020年にモデルチェンジしてYZF-R25譲りの倒立フォークとLEDフェイスを獲得したネイキッドスポーツモデル「MT-25 ABS」および「MT-[…]
「レブル250」は4779→8140→1万3958台と、毎年の大幅ペースアップ! 二輪車新聞は、元旦号で2020年の二輪車販売実績を総括した。これは毎年発表されるデータであり、どの排気量クラスが盛り上[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2