
ミシュランは2021年7月21日、スクーターなどに向けたサイズラインナップを展開する新しいアドベンチャータイヤ「MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキー ストリート)」を発売。先に17インチが登場し、ADV150用のサイズは2021年内の発売予定となっている。
●情報提供:日本ミシュランタイヤ
優れたハンドリングと、様々な路面での高い路面追従性を追求
ミシュランの新アドベンチャータイヤ「MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキー ストリート)」は、スーパーカブ50などのビジネス&レジャーバイクやADV150などのSUVスクーターに向けたもの。2021年7月21日に前/後輪兼用の2.25-17および2.50-17サイズを発売し、2021年内には前/後輪兼用110/80-14およびフロント用130/70-13を発売予定。価格はオープンだ。
通勤や通学といった日常生活での安全性や快適性に加え、休日のツーリングやレジャーシーンにおけるトレイル走行でも高い耐久性とコントロール性が体感できる設計。専用のトレッドパターンは、さまざまなオフロードレースでこれまで採用されてきたトレッドデザインを参考に、今回新たに設計されたものだ。
大型のブロックパターンは、非舗装路でも安定した接地面を確保し、優れたコントロール性を発揮。さらに、ブロックのエッジにも堅牢性に貢献する加工が施され、安全性と耐久性の両立する。また、V字型のグルーブ(溝)は路面追従性を高め、ドライ路面でのハンドリング性能、そしてウェット時におけるブレーキング性能に貢献するとしている。
ミシュラン アナキーストリート 製品特徴
・最適化されたコンパウンドとグルーブデザインが、あらゆる路面で高いグリップとコントロール性能を発揮
・トレッドパターンは、オフロードレースで培ったコンペティションスタイルを基に新設計。オンロードはもちろん、オフロードでも優れた堅牢性と耐摩耗性を発揮
ミシュラン アナキーストリート 製品特徴
ミシュラン アナキーストリート 発売サイズ
※価格はオープン
MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキー ストリート)
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
走りのよさで人気のアナキーアドベンチャー、リアルに長期間使い込んだらどうなるのか? そんな疑問に答えるべく1万㎞走行テストを敢行。見えてきたのは、恐るべき耐久性と性能持続性だった。偏摩耗もなく、最後ま[…]
特性が明確に違う2本。どこを走るかで選べばOK! 世界チャンピオンの原田哲也さん。そのライディングは、現役を退いて約20年経つ今も、恐ろしくシャープだ。 鋭い倒し込みは文字通り「世界一」。スパッと車体[…]
先代タイヤ「パワーRS」から新たに誕生した、ストリート系の「パワー5」とサーキット系の「パワーGP」。ミシュランが想定する一般公道とサーキットの使用比率は、先代のRSが85%:15%だったのに対し、パ[…]
最新の記事
- 「5大メーカーのガチンコ対決」4月20日決勝の全日本選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』:TOP3をアプリ「なんドラ」で予想してプレゼントをGET?!
- チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
- 整備やメンテ時は素手派? 軍手派? 手袋派? 実はそれぞれにメリットと落とし穴があるぞ!【DIY整備ビギナーズ】
- 39年ぶり!スズキがコーポレートアイデンティティとユニフォームを刷新する理由
- 「シートのちょっとした破れ」にDIYで対処:張り替えずにお手軽キズ隠し! 【シート補修シールを試してみた】
- 1
- 2