サーキットのように同じコースをずっと走っているなら分かるのですが、ワインディングでリズミカルに……といわれても様々なカーブが連続していているわけで、何をもって“リズミカル”なのか分かりません……。
●文:ライドハイ編集部(根本健)
A.難しいですが、マージンを超えずに自分で操ろう! と思うことではないでしょうか?
確かに一般公道では、止まりそうな速度で曲がるきついヘアピンから、先が見えないままダラダラと曲がる高速コーナーまで様々で、同じリズムを刻むといってもできるワケがない……ですよネ。
そもそもリズミカルに走るという意味は、ブレーキングする時間、リーンするタイミングやアクションのスピードと時間、そしてスロットルを開けるタイミングや開け方などを同じ間隔でやりましょうということではありません。
このリズミカルにという意味は、たとえばコーナーが近づいてから慌てて強くブレーキングして進入速度を落とし過ぎたり、車体を強くノーズダイブさせてしまいリーンの体勢を整えられなかった……。
あるいは、リーンを頑張って素早くしたものの最初に曲がり過ぎて途中で車体を起こしてしまったり、スロットル操作も開けたタイミングが早過ぎてちょっと戻したりを繰り返すなど、状況に対応しているようで先が読めていない操作はやめましょうということだと理解してください。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
A.ペースに関係なく一緒に行動する方法を考えてみましょう! ボクも昔は皆について行けず…… いやいや、これは同じ悩みを抱えている方が意外に多いと思いますよ。ボクも乗りはじめた頃、いつも遅れてしまうライ[…]
前のめりが当たり前、効いてる証しと錯覚してませんか? 強くかけずに丁寧な操作のつもりがショックを誘発していた! 雑誌『RIDE HI』で連載しているRIDE LECTURE。YouTubeの同名動画で[…]