●文:伊藤康司 ●写真:スタジオコバ(藤川翔平) ヤマハ YM Archives
時代に合わせて生き続けた、愛すべきヤマハの象徴
スポーツバイクにおいて、スペックが重要な指標のひとつなのは間違いない。しかし1000ccで200psオーバーが当たり前の現代において、最高出力が25psにも満たない空冷単気筒バイクが、確固たる存在感を示している。ヤマハのSR400だ。
振り返れば’78年に、ヤマハ初の4ストローク・ビッグシングルのXT500をベースに、当時としてもトラッドなスタイルのロードスポーツとして「SR400/500」が登場。メジャーな多気筒よりマニアックなシングル好きや、手を入れる愉しみを求めるカスタム派に支えられ今日に至った。
とはいえSRにとって、43年の道程は決して平坦ではなかった。流行に乗ったキャストホイール化では人気を得られず、先祖返りとも取れるドラムブレーキ化を経たりもしながら、熟成と進化を重ねてきた。またロングセラーゆえにエンジンの金型が劣化し、’95年には異例とも言えるコストのかかる金型を新造。
そして厳しさを増す騒音規制や排出ガス規制によって、継続販売といいつつ実質的なカタログ落ちを喫したことも1度ならずあった。…が、そのたびにSRは復活し、その歴史を刻んできた。”バイクらしい”という表現は、極めて曖昧だ。しかし、深いフィンの刻まれたエンジンの造形や奏でるサウンド、上質なペイントの丸い燃料タンクや金属のフェンダーに”らしさ”を求めるライダーにとって、SRはかけがえのない相棒だ。
43年間、ありがとう。
’78 初代SRインプレ再録:マニア視点の辛口インプレは期待感の大きさゆえ?
ヤングマシンでは’78年1月号で、ニューモデル最新情報としてカラー掲載。文頭の「マニアの間では、かねがね出現が期待されていた4ストローク・ビッグシングルのロードスポーツが誕生した」というくだりは、前年(’77年)4月1日に発売されたバイク雑誌の”エイプリルフール企画”に登場した「XT500の単気筒エンジンを搭載するロードスポーツ車」に起因。そして「オールドライダーは『ビッグはロングストロークでなきゃあ』等とのたまうかもしれないが、なんのなんのショートでもビッグはビッグの味がある…ようだ」と微妙な言い回し。
発売時の’78年4月号の試乗記では、「エンジンのデザインが迫力不足」「ケッチン防止の安全システムは付いているがキックが重い」「排気音が物足りない」と、なかなかに厳しい記述。走り出してもエンジンのパンチなどには厳しい評価が続き、500よりも400の回転とハンドリングのマッチングを評価し、最後は「人車一体のコーナリングのすばらしさと安定したフィーリングがある」と締めている。
’70年代後半は、まさにバイクブームが開幕したスポーツバイクの黎明期。いわゆる“レプリカ”の登場には若干の間があるが、2気筒や4気筒エンジンも発売され、すでにスペック競争は始まっていた。その中であえて最高出力や高回転に不利な4ストローク・ビッグシングルに興味を持つのは、かつてのマン島TTなどで活躍した英国製シングルのファンや、メジャー化しつつある多気筒になびきたくない層だろう。そんなマニアックなライダーにとって、(当時の)最新空冷ビッグシングルのロードスポーツであるSRには、大きな(ともすれば過剰な)期待感があったに違いなく、この手厳しいインプレもその表れではないだろうか…と推測する。
しかし、登場から半年ほど経った’78年11月号の1000kmテストでは評価が一変。スリムな車体やコンパクトなポジションに始まり、安全なキックスタートや「…27psのパワーも扱いやすく、どこのギヤに入っていても2000rpm以上ならばレスポンスも十分」と高評価で、峠でのハンドリングの良さや、サスペンションの作動性やブレーキ性能にも満足し、自然の中で走る愉しみを「現代版4ストロークシングルでもそれはできるのだ」と締めている。この評価の変化は、多様化するバイクの中でSRの“立ち位置”が明確になった証だと言えそうだ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ヤマハを象徴する長寿モデルが43年の歴史にピリオド '78年から43年に渡る国内向け生産は累計12万台以上。そして'20年は400ccクラス2位の2450台(二輪車新聞調べ)を販売。購入者の年代は20[…]
ぼかし塗装“サンバースト”のファイナルエディションリミテッドや、懐かしいツートーンも登場 ヤマハ「SR400」がついに最終モデルに! そんな噂が駆け巡ったとき、やはりユーロ5への適合など諸々のアップデ[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>251〜400ccミドル 最新潮流解説 HONDA:GB350|CB400SF/SB|CBR400R|400X YAMAHA:SR400ファイナルエディション|[…]
GB350[予想価格は実質50万円?] vs SR400[60万5000円~] 国産ヘリテイジ界隈が騒がしい。カワサキはW800をベースとしたメグロK3を発売し、200台という年間販売予定台数を瞬く間[…]
最新の記事
- ホンダが電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で全日本トライアル参戦! ライダーは元世界チャンピオンの藤波貴久
- 独尊の水冷V型2気筒クルーザーに待望の250が登場! ヒョースン「GV250」シリーズ3機種を一挙発売
- ヤマハの新型モデル「YZF-R9」日本発売は2025年春以降! ウイングレット装備の3気筒スーパースポーツ
- 【正式発表間近】カワサキが「W230/メグロS1」「KLX230/S/SM」の発売時期を明らかに!
- 【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉
- 1
- 2