ヤマハの大人気モデル・セロー250がファイナルエディションをもって生産終了となったその影で、同じくそっと生産終了となっていたトリッカー。街に馴染むスタイリッシュでスリムなスタイルながら、フレームとエンジンをセロー250と共用し、よりコンパクトでより軽快な走りと扱いやすさを誇る。そんなトリッカーも新車としての在庫は日を追うごとに減りゆく今、改めてその魅力を世界的ライダー・渡辺学選手の一言インプレとともに紹介するゾ!!
●まとめ:小川浩康(ゴー・ライド編集長) ●写真:長谷川徹 ●テストライド:渡辺学
軽い取り回しで市街地もダートも楽しい!
セロー250とフレームとエンジンを共用しているヤマハ トリッカー。”BMX感覚のサイズ感”を実現するために前19/後16インチホイールを装備し、セローよりもコンパクトな車体を有している。
生産終了となった今、改めてその魅力に触れてみようと、かつてトリッカーオーナーだった渡辺学選手にインプレッションしてもらった。
スリムな車体と低いシート高でより気軽にダートを遊べる
「全体的に低重心で、セローよりもスリムな車体と低いシート高のおかげで、パッと乗った時の軽快さと気軽さはトリッカーのほうが上ですね。街乗りや林道では、コンパクトさのおかげで、トリッカーのほうがセローより走りも軽快だと思います。
エンジンはセローと同じで極低速からトルクが立ち上がり、必要充分なパワーを発揮するから、ダートでの取り回しも楽。フラットな林道や高速道路といったハイスピードでは安定感もありますよ」
荒れた路面ではセローに軍配、タンク容量に不安も
「ホイール径が小さいので、荒れた路面ではセローのほうが安定します。また、デメリットは選べるタイヤが少ないことと、最低地上高がセローより5mm低いことだけど、エンデューロレース参戦などを考える人ならセローにすればいいよね。
ただ、タンク容量はもう少し欲しい。ガソリンスタンドが減りつつある昨今、林道ツーリングでの給油タイミングが気になりますからね」
操る楽しさをギュッと凝縮した隠れた名車
トリッカーはセロー250に先駆けて’04年に登場したこともあり、セロー250はトリッカーをベースに開発されたとも言われていた。しかし、これは歴代セローの開発リーダー・近藤氏の作戦だったようだ。当時225ccだったセローは、排ガス規制に対応するためにフルモデルチェンジが必要だった。しかし、セロー単体では開発予算の確保が難しく、新たなユーザー層を取り込むべく、まずトリッカーを提案したという。
トリッカーのシンプルな車体には、セローを見据えた意図も秘められていたようだが、逆にそのシンプルさが、セローよりも”スリム/軽量/コンパクト”を実現し、セローより軽快な走りと扱いやすさを実現したのだ。
これからオフロードデビューをする人にとって、エントリーモデルとしてもおおいにオススメできる1台でもあり、カスタムしてもとても楽しいモデルなので、新車が残りわずかとなった今、気になった人は早めに動いたほうがいいだろう。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
巻頭特集:標準モデル対足長モデル!! シン・CRF250L/〈s〉徹底比較試乗 ホンダの新型CRF250Lは、旧タイプLDに相当するシート高の低いモデルが標準となり、それに対する足長モデルを<s[…]
まずはオフロード走行に適した装備をゲット! 筆者はただのKLXシリーズ好き……ということで、これまで林道ツーリングなどのオフオフしたバイクライフとは皆無。でもそろそろ志を新たに"オフライダー"に昇格し[…]
セロー225Wとの出会い&その楽しみ方 堀田修氏(以下堀田):実はこのセロー225W、購入したわけではなく兄の妻から譲り受けたものなんです。だから最初は特に思い入れがあったわけではないんですよ(笑)。[…]
加工なしで取り付けできる高コスパのLEDフォグランプ 純正オプションとしてラインナップされているLEDフォグライトキットより光量を増やしつつ、価格を抑えることに成功したワールドウォークのLEDフォグラ[…]
体幹エクササイズでセルフ身体メンテ いつからかよく聞くようになった「体幹トレーニング」や「インナーマッスル」というお言葉。難しそうなポーズやストイックな雰囲気に、スポーツ選手や意識高い系の人たちが嗜む[…]
最新の記事
- 今が見頃!一生に一度は絶対に見たい500万本! 曼珠沙華群生地〜巾着田(埼玉県日高市)へ行ってみた
- カワサキ新型モデル「ニンジャ1100SX」登場! 排気量アップで新生、ブレンボ&オーリンズのSEも同時デビュー
- 黒玉虫とグリーンボール! カワサキ「Z650RS」の2025年もモデルが10月1日発売
- カワサキ「ヴェルシス650」新グラフィックで10/1発売! 可動ウインドシールドやトラコン、スマホ接続も装備するミドルツアラー
- 電子制御シフト搭載! クラッチ操作も不要のヤマハ新型「MT-09 Y-AMT」9月30日に発売
- 1
- 2