ホンダモーターサイクルジャパンは、ホンダのWGP通算800勝を記念したレプソル(REPSOL)デザインのヘルメットを発売。2020年11月5日~11月26日の期間限定受注で、受注数は800個に達し次第終了となる。発送は2021年3月中旬から順次の予定。
ホンダは10月25日にFIMロードレース世界選手権で通算800勝を達成
2020年10月25日に開催された二輪ロードレース最高峰、FIMロードレース世界選手権(FIM GRAND PRIX WORLD CHAMPIONSHIP)の第12戦テルエルグランプリのMoto3クラスにおいて、ホンダNSF250RWを駆るLeopard Racingのハウメ・マシア選手が優勝。これにより、ホンダは1961年スペイングランプリ125ccクラスでの初優勝以来、通算勝利数を前人未到の800勝とした。
ホンダは1959年のマン島TTレース125ccクラスにRC142で初出場。これがホンダのWGP初参戦となった。続く1960年にもマン島TTの125cc/250ccクラスに出走し、同年はWGPに計7戦出走している。そして1961年4月にWGPフル参戦を開始し、開幕戦スペインGPの125ccクラスで、前年型RC143を駆るトム・フィリス選手がホンダに初優勝をもたらした。さらに第3戦でも優勝し、以降も勝利を重ねた結果11戦中8勝を挙げている。
このように59年前に始まったホンダの勝利街道は現代へと続き、2015年にWGP通算700勝を挙げた5年後に通算800勝を達成したのである。
現在のホンダレーシングで最高峰のチームは、スペインの石油会社であるレプソルがメインスポンサーとなった「レプソルホンダチーム(Repsol Honda Team)」で、マルク・マルケス選手やその弟のアレックス・マルケス選手が所属し、多くのファンに最強チームとして認識されている。
今回の通算800勝達成を記念した特別仕様のヘルメットがREPSOLカラーを採用しているのは、ごく自然なことといえるだろう。
Arai RX-7X REPSOL
受注期間および数量限定で発売され、受注期間は2020年11月5日~2020年11月26日。受注数が800個に達し次第終了となる。
■サイズ:S(55-56cm)、M(57-58cm)、L(59-60cm)、XL(61-62cm)
■メーカー希望小売価格:7万70000円(税込)
■詳細はHonda二輪車正規取扱店にて
■製品は3月中旬以降Honda二輪車正規取扱店へお届け
※受注後のキャンセルはできません。 ※シリアルNo.の指定はできません ※受注締めのタイミングで注文数を超えてしまった場合は納品数量を調整する場合があります
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
最高峰のRX-7Xをよりレース向けに磨き上げた'20最新作。内部構造などの変更でより軽量化を果たした帽体に、超高速域で安定する大型のエアロスポイラーを与えた。VAS-V シールドや高効率のダクト、エコ[…]
2019年MotoGP・日本グランプリで中上貴晶選手が使用したスペシャルカラーが登場する。チームLCRホンダ・イデミツから2020年シーズンもフル参戦、いまだ開幕戦はペンディングになったままだが、SN[…]
FIM Racing Homologation Programが開始されたことにより、FIM公認の国際格式レースでは、ヘルメットに求められる規格の取得が必須となった。アライヘルメットは、このホモロゲー[…]
仕切り直しのレースはまずまずのスタートから、それぞれが勝負を仕掛ける 秋ヶ瀬サーキットで11月4日に行われた『第25回ミニバイク全国大会』には、56RACINGから小田喜阿門選手と山根昇馬選手の中学1[…]
初出場の「もてぎロードレース選手権」ででポール/2位 中野真矢さん率いる56RACINGの若手ライダー2人がもてぎロードレース選手権第4戦に初出場。#16小田喜阿門選手(12歳)、#56山根昇馬選手([…]
最新の記事
- 【コラム】オトキチを亭主に持つと……
- 読者投票! NRとハヤブサを抑えた’90年代のベストマシンはあのロングセラー【ヤングマシン50周年企画 マシン オブ ザ 50イヤーズ】
- 【2スト4気筒サウンド 動画】1976年、バリー・シーンに栄冠をもたらしたXR14
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×6選〈アライヘルメット/ヨシムラジャパン/フリュガン etc.〉
- ツーリングの聖地開催の”阿蘇ロックフェス”にキャンツー向けテントサイトが設置【小泉今日子/きゃりー/BEGIN他多数出演】
- 1
- 2