’77年、イタリアでレーシンググローブメーカーとしてスタートしたスピーディ。’80年代の有名選手、ケニー・ロバーツやフレディ・スペンサーなどもそのグローブを愛用。現在は総合ウエアブランドとなり、CE規格のプロテクター研究に余念がない。’20-’21秋冬シーズンは、軽さが際立つソフトシェルを前面に押し出す。
フーディーアーマーエボ[T224-486-S]
フーディーアーマーエボレディ[T229-011-XS]
女性らしいシルエットが強調されたフーディーアーマーエボのレディス仕様。名前は同じだが、生地の裁断パターンやデザインはオリジナル。XSからXXLまで6種類の幅広いサイズ展開も実に魅力的。
クラバー[P205-338-46]
X-フォースグローブ[C95-014-S]
世界初のレーシンググローブメーカーとして創業したスピーディの新作。イージーフィットシステムと名付けられた、ファスナーとカフが一体化され、カフのマジックテープを引っ張るだけでファスナーも操作できるシステムを採用している。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
バイク用品総合商社・プロトが取り扱う「レブイット」はオランダ生まれ。レザージャケット、テキスタイルウエア、アドベンチャージャケットと、製品は多岐にわたる。旅用にせよタウン用にせよ、機能性重視のものづく[…]
バイクはもちろん、マリンやスノーモービルも手がけるヤマハ発動機グループのアクセサリー専門ブランド「ワイズギア」は、タイチやクシタニなどとのコラボレーションのほか、スポーツヘリテイジモデル向けのブランド[…]
スーパースポーツ/ネイキッド/アドベンチャーなど、自社のリリースするマシンの世界観をウエアでも体現するホンダ。タイチやデグナーなどとのダブルネーム品のほか、ファッションデザイナーのシンイチロウアラカワ[…]
全国約50店舗の用品店展開を行っている南海部品。オートバイ用品/部品のオリジナル商品や海外ブランドも販売するが、リーズナブルで幅広いサイズ展開を備えたオリジナルウエアももちろん展開している。今シーズン[…]
’39年創業のフランスの石油会社・エルフ。オイルブランドとして有名になり、F1やMotoGP などで長年レーシング活動を行ってきた。大きな「elf」のロゴを配した定番ジャケットは、秋から初[…]
最新の記事
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- モリワキGB350鉄馬プロジェクトレポート#2【ワンメイクレースに向け、人車ともに進化】
- ガスガスの新型車「SM700」「ES700」登場! スーパーモト/エンデューロともに158万円で7月発売
- チーム加賀山オリジナルマシン「鐵隼(テツブサ)」、テイストオブツクバの初陣を2位表彰台で飾る!
- 4気筒400ccスーパースポーツ復活は’22年秋とみた! カワサキ ニンジャ”ZX-4R”続報〈YM未来予想〉
- 1
- 2