『オフロードマシン ゴー・ライド 2020年9月号(Vol.7)』が全国書店にて8月6日発売。巻頭特集は、御荷鉾スーパー林道完全詳解!「フラッと林道ツーリング」。群馬県にある関東最長クラスの林道を実走! 編集長オガPがヤマハの新型テネレ700 ABSを、旧モデルと比較検証。副編コイの「リコーダート・キャンプツーリング」は、林道とキャンプを両方楽しむための役立つテクニックを紹介。超人気モデル「ホンダCT125ハンターカブ」のインプレッションや、人気の定番コーナー「ちぱるのふらっと食わせろー」も、もちろん掲載。
巻頭特集「ビギナーも安心! プラチナルート御荷鉾スーパー林道完全詳解! フラッと林道ツーリング」
新米オフロード乗りからベテランまでフラッと気軽に楽しめるフラット林道として、関東屈指の長さをもつ御荷鉾スーパー林道の全て(7月3日時点)をドドンと詳解! 本線だけでなく支線も実走チェック!! オマケに首都圏近郊のフラット林道情報も紹介!!
ツーリングセローを相棒に、フラッとフラット林道を調査。
新旧テネレで比較! 試乗インプレッション
国内販売がスタートしたばかりのヤマハ テネレ700 ABSを早速実走テスト! しかも旧モデルのXTZ750スーパーテネレと比較し、マシンコンセプトとダートの走りを検証!! 海外で高評価の新型テネレ700 ABSを、日本のフィールドで徹底検証!!
新型テレネ700 ABSのエンジンは、クロスプレーンコンセプトのMT-07をベースに開発された。
リコーダート・キャンプツーリング
副編コイの「リコーダート・キャンプツーリング」では、林道はできるだけ身軽で走りたい……。でも林道を楽しんだ流れでキャンプもしっかり楽しみたい。どちらも両立できるワガママ装備&パッキングを考えてみた。軽量に特化しつつ、できるだけコンパクトに。ちょっとした贅沢も味わえる林道キャンプツーリング。役立つウラ技も紹介。
ホンダCRF250Lのアニキとキャンツーを楽しみ尽くす!
ハンターカブ試乗インプレッション
好調なセールスを記録する超人気モデル、ホンダCT125ハンターカブ。カブシリーズに新たに加わったモデルを早速テストライド! トレッキング能力を高めつつも、スーパーカブの系譜を感じさせる利便性とタフさ。その魅力を紹介。
キャンプツーリングに出かけたくなるスタイル。実際の走りはどうだろうか。
オフロードバイク専門誌『オフロードマシン ゴー・ライド』のお買い求めはこちら↓
人気記事ランキング(全体)
ミニカーとは何かがわかると登録変更のハードルもわかる まず「ミニカー」とは、法律上どのような乗り物として扱われるのか、基本的な定義から押さえておく必要がある。実はこれ、道路交通法上では「普通自動車」扱[…]
昭和レトロの世界が広がる神奈川県『中古タイヤ市場 相模原店』 昭和の夏休みって、どんなでしたっけ? 朝はラジオ体操に行って、午前10時頃からは仮面ライダーやウルトラマンの再放送。昼は学校や地域のプール[…]
2025年6月16日に83歳になったアゴスティーニのスペシャル仕様 MVアグスタは欧州で、同ブランドが2025年で創立80周年を迎えるとともに、Agoことジャコモ・アゴスティーニ氏が83歳の誕生日を迎[…]
ガレージで眠っているマシンを引っ張りだそう! 今後の展開も期待されるポテンシャルの高さが魅力 コンストラクターの手によるオリジナルフレームを用いたシングル&ツインレースが流行した1990年代、オーヴァ[…]
初心者からベテランまで、老若男女だれもが一日中楽しめる オフロードバイクさえあれば、初心者だろうとベテランだろうと、老若男女だれもが一日中楽しめるフリーライドイベントとして企画されたのがエンジョイライ[…]
最新の記事
- 1
- 2