令和とともに創刊した「オフロードマシン GoRIDE(ゴー・ライド)」がWEBヤングマシンに4回目の登場だ。オフロード総合雑誌として30年以上の実績のある編集部が、ホンダワークスライダーとして全日本トライアルなどで活躍した小林直樹師範としてオフロードマシンのテクニックを5つのポイントにわけ紹介している。今回は、オフロードライディングで大切なアクセルワークだ。前回のブレーキテクニックも含め、止まる、走る、のテクニックをじっくり読んでポイントを理解したら、ゴー・オフロード!!
アクセル操作でコーナリング成功へ! アクセルワーク編
オフロードでは、ていねいなアクセルワークが大切。と、聞いたことがあるだろう。アクセルワークの違いがライディングの違いになることを知っておこう。
師範:小林直樹 Naoki Kobayashi ホンダワークスライダーとして全日本トライアルに参戦。引退後はトライアルデモンストレーターとして全国各地のイベントで、トライアルの魅力を伝えてきた。ライディングスクールも全国で開催し、オフロードライディングの基礎を分かりやすく伝えることには定評がある。
アクセル全閉も、開け過ぎも、マシンが安定しない!
「バイクは停止しているより走行している時のほうが安定するよね。コマが回転すると直立するのと同じで、エンジン内部のクランクというパーツ群が回転すると、マシンは直立してくる。ジャイロ効果って言葉を聞いたことがあると思うけれど、これがそれなんだ。で、このジャイロ効果をバイクで発生させるのが、アクセルワークなんだ。アクセルを開ければクランクの回転数が増え、ジャイロ効果も大きくなる。逆にアクセルを閉じればジャイロ効果は小さくなる。アクセルを開けるのはマシンを前進させるのが大きな役割とだけれど、マシンを直立させるキッカケとしても使うんだ。
それぞれの連続写真はコーナリング中のアクセル開度の違いで、マシン挙動がどう変化するかを比較してみたところ。アクセルを閉じるとマシンは倒れ込みすぎるし、アクセルを大きく開けすぎるとテールスライドを誘発する。バイクは走ることで安定するから、アクセル全閉はバランスを崩しやすくなるのは分かるだろう。だからといってアクセルを開けすぎるとエンジンパワーが一気に出てきて、タイヤのグリップ力が負けてしまいリヤタイヤがスライドしてしまう。だからジワーっとていねいに開けていくアクセルワークがポイントになるんだ。コーナリング中にジワーっとアクセルを開けられるように、アプローチでしっかり減速しておく必要もあるんだよ。ひとつひとつの操作を理解して、それを一連の流れとして操作できるように練習していこう!」
アクセルワークでマシンコントロールしよう
[×]アクセル全閉だとイン側に切れ込む
[×]テールスライドはアクセルの開け過ぎ!
関連する記事/リンク
令和とともに創刊した「オフロードマシン GoRIDE(ゴー・ライド)」がWEBヤングマシンに登場だ。オフロード総合雑誌として30年以上の実績のある編集部が、ホンダワークスライダーとして全日本トライアル[…]
令和とともに創刊した「オフロードマシン GoRIDE(ゴー・ライド)」がWEBヤングマシンに登場だ! オフロード総合雑誌で30年以上の実績のある編集部が、ホンダワークスライダーとして全日本トライアルな[…]
令和とともに創刊した「オフロードマシン GoRIDE(ゴー・ライド)」がWEBヤングマシンに登場だ! オフロード総合雑誌で30年以上の実績のある編集部が、ホンダワークスライダーとして全日本トライアルな[…]