![[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2018/06/002-12.jpg)
●文:ヤングマシン編集部
- 1 2018モデル:「Z900RS」デビュー! Z1/Z2へのオマージュ&“火の玉”の衝撃
- 2 2018モデル:カフェレーサースタイル「Z900RSカフェ」登場
- 3 2019モデル:カラーバリエーションの拡充
- 4 2020モデル:イエロータイガーの衝撃とカラーラインナップの一新
- 5 2021モデル:ゼファー世代への郷愁とブラウンカフェの登場
- 6 2022モデル:「青玉虫」の復活とZ誕生50周年記念モデル、そしてSEの登場
- 7 2023モデル:熟成と継続、そしてカワサキケア
- 8 2024モデル:新たな火の玉とイエローボールの登場
- 9 2025モデル:往年の名車を彷彿とさせる新色とSEのカラーチェンジ
- 10 Z900RSシリーズの最新相場情報
2018モデル:「Z900RS」デビュー! Z1/Z2へのオマージュ&“火の玉”の衝撃
2017年の東京モーターショーで鮮烈なデビューを飾ったカワサキ「Z900RS」は、往年の名車Z1/Z2のDNAを受け継ぐネオクラシックモデルとして、2017年12月1日に発売された。その最初のカラーリングを飾ったのは、Z1を象徴する鮮やかな「火の玉オレンジ」と精悍なブラックの組み合わせ。ショートピッチの燃料タンク形状と、そのタンクを彩るオレンジの塗色は、まさに往年の名車を彷彿とさせ、多くのファンを魅了した。
【2018 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ/メタリックスパークブラック ●発売時価格(消費税8%込):132万8400円(茶×橙)/129万6000円(黒) ●発売日:2017年12月1日 ※写真色はキャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ
【2018 KAWASAKI Z900RS】メタリックスパークブラック
2018モデル:カフェレーサースタイル「Z900RSカフェ」登場
初代の発売から間もない2018年3月1日、Z900RSの新たな可能性を示す「Z900RSカフェ」が登場。ビキニカウル/ローハンドル/専用シートといったカフェレーサースタイルを象徴する装備を身にまとい、よりスポーティーで個性的なルックスを求めるライダーに新たな選択肢を提供した。
【2018 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:ヴィンテージライムグリーン/パールストームグレー ●発売時価格(消費税8%込):135万円 ●発売日:2018年3月1日 ※写真色はヴィンテージライムグリーン
【2018 KAWASAKI Z900RS】パールストームグレー
2019モデル:カラーバリエーションの拡充
2年目を迎えた2019モデルでは、初代モデルで高い人気を誇った火の玉カラーとブラックが継続採用された。
一方のZ900RSカフェには、落ち着いた雰囲気のストームクラウドブルーと、洗練された印象のメタリックグラファイトグレーという新たなカラーバリエーションが追加され、より幅広いユーザーニーズに応えるラインナップとなった(パールストームグレー廃止)。
【2019 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ/メタリックスパークブラック ●発売時価格(消費税8%込):132万8400円(茶×橙)/129万6000円(黒) ●発売日:2018年7月1日 ※写真色はメタリックスパークブラック
【2019 KAWASAKI Z900RS】キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ
【2019 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:ヴィンテージライムグリーン/ストームクラウドブルー/メタリックグラファイトグレー ●発売時価格(消費税8%込):135万円 ●発売日:2018年8月1日/10月15日 ※写真色はストームクラウドブルー
2020モデル:イエロータイガーの衝撃とカラーラインナップの一新
2020モデルでは、初代Z1Aで採用され、強烈なインパクトを与えたキャンディトーングリーン(通称イエロータイガー)が満を持して登場。このモデルではシリーズ全体で車体色の総入れ替えが行われ、新たなカラーリングでZ900RSの魅力を再定義した。
【2020 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディトーングリーン/メタリックディアブロブラック ●発売時価格(消費税8%込):132万8400円 ●発売日:2019年8月1日 ※写真色はキャンディトーングリーン
【2020 KAWASAKI Z900RS】メタリックディアブロブラック
【2020 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:ヴィンテージライムグリーン×エボニー/ファントムブルー ●発売時価格(消費税8%込):136万800円 ●発売日:2019年8月1日 ※写真色はヴィンテージライムグリーン×エボニー
【2020 KAWASAKI Z900RS CAFE】ファントムブルー
2021モデル:ゼファー世代への郷愁とブラウンカフェの登場
2021モデルでは、2000年代のゼファーシリーズを彷彿とさせる、黒ベースに銀の水平ストライプを配したグラフィックが新たに加わった。これは、往年のカワサキファンにとって懐かしいカラーリングだ。
またZ900RSカフェには、深みのあるブラウンのグラデーションカラーが設定され、落ち着いた大人の雰囲気を演出した。
【2021 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:エボニー/キャンディトーングリーン ●発売時価格:135万3000円 ●発売日:2020年11月1日 ※写真色はエボニー
【2021 KAWASAKI Z900RS】キャンディトーングリーン
【2021 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:エボニー ●発売時価格:138万6000円 ●発売日:2020年12月1日
2022モデル:「青玉虫」の復活とZ誕生50周年記念モデル、そしてSEの登場
2022モデルは、1975年型Z1Bで採用された伝説的なカラー・キャンディトーンブルー、通称「青玉虫」を現代に蘇らせた。さらに、燃料タンクに水平に引かれた金色のラインが特徴的なメタリックディアブロブラックも新たに採用された。
加えて、オーリンズ製リアサスペンションとブレンボ製ブレーキシステムを装備したハイグレード仕様「Z900RS SE」がデビューし、より高い走行性能を求めるライダーに応えた。
この年、Z誕生50周年を記念したスペシャルエディションが登場し、ファンを歓喜させた。
【2022 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディトーンブルー/メタリックディアブロブラック ●発売時価格:138万6000円 ●発売日:2021年9月1日 ※写真色は色:キャンディトーンブルー
【2022 KAWASAKI Z900RS】メタリックディアブロブラック
【2022 KAWASAKI Z900RS SE】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高140 シート高810(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックディアブロブラック ●発売時価格:160万6000円 ●発売日:2022年1月21日
【2022 KAWASAKI Z900RS 50TH ANNIVERSARY】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディダイヤモンドブラウン ●発売時価格:149万6000円 ●発売日:2022年2月1日
【2022 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックディアブロブラック ●発売時価格:141万9000円 ●発売日:2021年9月1日
2023モデル:熟成と継続、そしてカワサキケア
2023モデル、STDは前年モデルの人気カラーであるキャンディトーンブルーとメタリックディアブロブラックを継続採用し、その魅力をさらに深めた。特筆すべきは、令和2年排出ガス規制への適合を果たし、カワサキの充実したアフターサービスプログラムであるカワサキケアモデルへの設定が行われたことだ。
【2023 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディトーンブルー/メタリックディアブロブラック ●発売時価格:143万円 ●発売日:2022年9月10日 ※写真色はキャンディトーンブルー
【2023 KAWASAKI Z900RS】メタリックディアブロブラック
【2023 KAWASAKI Z900RS SE】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高140 シート高810(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックディアブロブラック ●発売時価格:160万6000円 ●発売日:2022年9月10日
【2023 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックディアブロブラック ●発売時価格:146万3000円 ●発売日:2022年9月10日
2024モデル:新たな火の玉とイエローボールの登場
2024モデルでは、伝統の火の玉パターンにメタリックブルーを組み合わせた斬新なブルー×ブラックと、シンプルながらも洗練されたブラックピンストライプが新たなカラーとして登場。さらに、往年の名車を彷彿とさせる「イエローボールエディション(正式色名:キャンディグリーン)」が加わり、カラーバリエーションはさらに豊かになった。
【2024 KAWASAKI Z900RS/YELLOW BALL EDITION】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●メタリックディアブロブラック(ブルー/ブラック)/メタリックディアブロブラック(ブラックピンストライプ)/キャンディグリーン(イエローボールエディション) ●発売時価格:148万5000円(STD)/156万2000円(イエローボールエディション) ●発売日:2023年7月15日 ※写真色はキャンディグリーン(イエローボールエディション)
【2024 KAWASAKI Z900RS SE】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高140 シート高810(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックディアブロブラック ●発売時価格:170万5000円 ●発売日:2023年7月15日
【2024 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックディアブロブラック ●発売時価格:151万8000円 ●発売日:2023年7月15日
2025モデル:往年の名車を彷彿とさせる新色とSEのカラーチェンジ
最新の2025モデルでは、STDは往年の茶玉虫Z1やゼファー(2005モデル)を彷彿とさせる、深みのあるキャンディトーンレッドに。燃料タンクのエンブレムは、力強い印象を与える大文字の『KAWASAKI』ロゴに変更。また、コントラストの効いた新たなカラー・メタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーンも登場した。
上級仕様である「Z900RS SE」は、初のカラーチェンジを行い、精悍なマット系ブラック×マットグレーのツートーンカラーへと生まれ変わった。
【2025 KAWASAKI Z900RS】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディトーンレッド/メタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーン ●発売時価格:148万5000円 ●発売日:2024年9月1日/12月14日 ※写真色はキャンディトーンレッド
【2025 KAWASAKI Z900RS】メタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーン
【2025 KAWASAKI Z900RS SE】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高140 シート高810(各mm) 車重215kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:メタリックフラットスパークブラック×メタリックマットカーボングレー ●発売時価格:170万5000円 ●発売日:2024年9月1日
【2025 KAWASAKI Z900RS CAFE】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備) ■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:エボニー×キャンディライムグリーン ●発売時価格:151万8000円 ●発売日:2024年9月1日
Z900RSは、その時代ごとのカラーリングを通じて、往年の名車への敬意を示しつつ、常に新しい魅力を放ち続けている。それぞれのモデルが持つ個性的なカラーリングは、ライダーの個性を表現する重要な要素であり、このモデルが長きにわたり愛され続ける理由のひとつと言えるだろう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。※車両販売情報提供元:ウェビック バイク選び
Z900RSシリーズの最新相場情報
最新の関連記事(Z900RSシリーズ)
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
SHOWAハイパフォーマンスシリーズキット体感試乗キャンペーン 東京都練馬区のK’s STYLE(ケイズ・スタイル)では、カワサキZ900/Z900RS用の高性能サスペンション「SHOWAハイパフォー[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
カワサキモータースジャパンは、2025年3月に開催予定の「第41回大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」、4月に開催予定の「第4回名古屋モーターサイクルショー 」[…]
最新の関連記事(自分だけのバイク選び)
ヤマハSR400試乗レビュー この記事では、ヤマハのヘリテイジネイキッド、SR400の2021年モデルについて紹介するぞ。43年の歴史に幕を下ろした、最終モデルだった。 ※以下、2021年5月公開時の[…]
ヤマハNMAX155試乗レビュー この記事では、ヤマハの原付二種スクーターから、NMAX ABS(125)の2018年モデルについて紹介するぞ。 ※以下、2018年7月公開時の内容に基づく 【NMAX[…]
ホンダPCX/160(2020/2021)比較試乗レビュー この記事では、ユーロ5に対応するため全面的に刷新し、第4世代となった2021年モデルと前年にあたる2020年モデルについて比較して紹介するぞ[…]
ホンダ CB400スーパーフォア(2018) 試乗レビュー この記事では、平成28年度排出ガス規制に法規対応するなどモデルチェンジを実施した2018年モデルについて紹介するぞ。 ※以下、2018年6月[…]
ホンダ CB1300スーパーボルドール(2018)試乗レビュー この記事では、平成28年度排ガス規制に対応しモデルチェンジを行った2018年モデルについて紹介するぞ。 ※以下、2018年6月公開時の内[…]
人気記事ランキング(全体)
空冷エンジンのノウハウを結集【カワサキ GPz1100[ZX1100A]】 航空機技術から生まれたハーフカウルとレース譲りのユニトラックサスを装備。デジタルフューエルインジェクション効果を高めるために[…]
月内発売:SHOEI 「GT-Air 3 AGILITY」 優れた空力特性とインナーバイザーを兼ね備えたSHOEIのフルフェイスヘルメット「GT-Air3(ジーティーエア スリー)」に、新たなグラフィ[…]
背中が出にくい設計とストレッチ素材で快適性を確保 このインナーのポイントは、ハーフジップ/長めの着丈/背面ストレッチ素材」という3点だ。防風性能に特化した前面と、可動性を損なわない背面ストレッチにより[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
最新の投稿記事(全体)
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。FXに遅れること約1年、1980年6月に発売された[…]
手軽な快速ファイター 1989年以降、400ccを中心にネイキッドブームが到来。250でもレプリカの直4エンジンを活用した数々のモデルが生み出された。中低速寄りに調教した心臓を専用フレームに積み、扱い[…]
軽さと剛性を両立する“TECCELL”構造を採用 TRV067の最大の特徴は、採用されている素材と構造にある。使用されているのは、ポリプロピレン樹脂を特殊な連続成形技術で成型したハニカム構造のコア材・[…]
Eクラッチと電子制御スロットルが初めて連携する750シリーズ ホンダが欧州2026年モデルの5車にEクラッチを新搭載。これまでにミドル4気筒の「CBR650R」「CB650R」、250cc単気筒の「レ[…]
マイノリティ好きにはたまらない2スト250で3気筒、走りに刺激はなかったけれど海外でもファンが少なくなかった! カワサキが世界進出の勝負球として、500ccで2ストローク3気筒のマッハIIIをリリース[…]
- 1
- 2

![2018 カワサキZ900RS[キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900C_BN1DRF1CG_A-768x577.jpg)
![2018 カワサキZ900RS[メタリックスパークブラック]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900C_BK2DRS1CG_A-768x577.jpg)
![2018 カワサキZ900RS[キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900E_GN1DRF1CG_A-768x577.jpg)
![2018 カワサキZ900RSカフェ[パールストームグレー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900E_GY1DRS2CG_A-768x577.jpg)
![2019 カワサキZ900RS[メタリックスパークブラック]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900C_BK2DRF1CG_A-768x577.jpg)
![2019 カワサキZ900RS[キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900C_BN1DRS1CG_A-768x577.jpg)
![2019 カワサキZ900RSカフェ[ストームクラウドブルー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/19ZR900E_BU1DRF1CG_A-1-768x577.jpg)
![2019 カワサキZ900RSカフェ[メタリックグラファイトグレー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/19ZR900E_GY1DRS1CG_A-768x577.jpg)
![2019 カワサキZ900RSカフェ[ヴィンテージライムグリーン]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/18ZR900E_GN1DLS1CG_A-768x577.jpg)
![2020 カワサキZ900RS[キャンディトーングリーン]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/20ZR900C_GN1DRF2CG_C-768x512.jpg?v=1667285960)
![2020 カワサキZ900RS[メタリックディアブロブラック]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/20ZR900C_BK1DRS2CG_C-768x512.jpg?v=1667285978)
![2020 カワサキZ900RSカフェ[ヴィンテージライムグリーン×エボニー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/20ZR900E_GN1DRF1CG_C-768x512.jpg?v=1667286061)
![2020 カワサキZ900RSカフェ[ファントムブルー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/20ZR900E_BU1DRS1CG_C-768x512.jpg?v=1667286076)
![2021 カワサキZ900RS[エボニー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/09/005_kawasaki-Z900RS-2021-768x544.jpg?v=1601459059)
![2021 カワサキZ900RS[キャンディトーングリーン]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/09/010_kawasaki-Z900RS-2021-768x512.jpg?v=1601459085)
![2021 カワサキZ900RSカフェ[エボニー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/10/002_kawasaki-z900rs-cafe-2021-768x512.jpg?v=1601519631)
![2022 カワサキZ900RS[キャンディトーンブルー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/22ZR900C_BU1DRF1CG_C-768x512.jpg?v=1669721745)
![2022 カワサキZ900RS[メタリックディアブロブラック]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/22ZR900C_BK2DRS1CG_C-768x512.jpg?v=1669721774)
![2022 KAWASAKI Z900RS SE|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/22ZR900N_BK3DRS1CG_C-768x512.jpg?v=1669722385)
![2022 カワサキZ900RS 50周年アニバーサリー|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/22ZR900C_BN1DRF1CG_C-768x512.jpg?v=1669723026)
![2022 KAWASAKI Z900RS CAFE|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/22ZR900E_BK1DLS1CG_C-768x512.jpg?v=1669723240)
![2023 カワサキZ900RS[キャンディトーンブルー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_07-768x512.jpg?v=1661221487)
![2023 カワサキZ900RS[メタリックディアブロブラック]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_03-768x512.jpg?v=1661221481)
![2023 KAWASAKI Z900RS SE|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-SE_03-768x512.jpg?v=1661222496)
![2023 KAWASAKI Z900RS CAFE|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-CAFE_04-768x512.jpg?v=1661223076)
![2024 カワサキZ900RSイエローボールエディション[キャンディグリーン]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/24ZR900K_GN1DRF1CG_A-768x512.jpg?v=1688341662)
![2024 カワサキZ900RS[メタリックディアブロブラック(ブルー/ブラック)]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/24ZR900K_BK2DLS1CG_A-768x512.jpg?v=1688341640)
![2024 カワサキZ900RS[メタリックディアブロブラック(ブラックピンストライプ)]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/24ZR900K_BK1DRS1CG_A-768x512.jpg?v=1688341650)
![2024 KAWASAKI Z900RS SE|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/24ZR900R_BK3DRS1CG_A-768x512.jpg?v=1688343021)
![2024 KAWASAKI Z900RS CAFE|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/24ZR900L_BK1DRF1CG_A-768x512.jpg?v=1688343529)
![2025 カワサキZ900RS[キャンディトーンレッド]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/04/th_25ZR900K_RD1DRF1CG_A-1024x768-1-768x576.jpg)
![2025 カワサキZ900RS[メタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーン]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/12/25ZR900K_BK1DRS1CG_A-768x512.jpg?v=1733120397)
![2025 カワサキZ900RS SE[メタリックフラットスパークブラック×メタリックマットカーボングレー]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/25ZR900R_BK2DRS1CG_A-768x512.jpg?v=1723019423)
![2025 カワサキZ900RSカフェ[エボニー×キャンディライムグリーン]|[自分だけのバイク選び(最新相場情報)] カワサキZ900RSシリーズ(2018-):歴代全モデルバリエーション](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/25ZR900L_BK1DRF1CG_A-768x512.jpg?v=1723020672)

































