
『日本レース写真家協会(略称JRPA)』は、東京と大阪で写真展を開催する。日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』は、JRPA会員による2022年の印象的だったモータースポーツシーンの写真のほか、貴重なヒストリックシーンを加え、さまざまなモータースポーツシーンの写真が展示される。
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:日本レース写真家協会(JRPA) ●外部リンク:日本レース写真家協会(JRPA)
写真からレースの臨場感を感じ取ろう!
勝者の歓喜、敗者の落胆、スタート前のコンセントレーションなど、モータースポーツも他のスポーツと同様に数々の人間ドラマに溢れている。
高速で走行するマシンのスピード感の表現はもちろん、それを操り最高の結果を求めて戦う選手たちの葛藤や奮闘を写真で記録すること。それがモータースポーツフォトグラファーの仕事である。そして、そんな写真を楽しめるのが毎年開催されているJRPA展で、2023年も東京と大阪で開催される。
カメラマンがどんな思いでそのシーンを切り取ったのか……展示される1枚1枚の写真からレースのドラマを感じ取ろう。公開イベントの詳細は、随時JRPAのホームページにアップされていくとのこと。
【東京会場】
キヤノンギャラリー銀座:東京都中央区銀座3-9-7
開催日:2023年 2月7日(火)~ 2月18日(土)開館時間:10時30分~18時30分
*日・月・祝日休館 入場無料
マシン展示:2022年鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝マシンHONDA CBR1000RR-R
SP(長嶋哲太、高橋巧、IKER LECUONA)を展示予定。(東京会場のみ)
【大阪会場】
キヤノンギャラリー大阪:大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
開催日:2023年 6月20日(火)~ 7月1日(土)開館時間:10時30分~18時30分
*日・月・祝日休館 入場無料
※新型コロナウイルス感染症の拡大等の影響によって変動する場合があります。
【日本レース写真家協会について】
日本レース写真家協会(Japan Racing Photographers Association/略称JRPA)は1971年に創立された、プロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの団体。
現在63名の会員と16名の特別会員が在籍し、FIA/FIM/JAF/MFJといった公認イベントを新聞、雑誌などでの報道目的を主体に、長年に渡り撮影してきた豊富な経験と実績を誇る。国内はもとより海外で行われるモータースポーツの感動や興奮を伝えるべく幅広く撮影を続けている。
また、写真教室や撮影会などの協力や、サーキットでのアマチュアフォトグラファー向け撮影講習会なども積極的に行い、モータースポーツ振興のための活動にも力を注いでいる。
展示される一部の写真を見てみよう!
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
毎年のように最高速を更新していくMotoGPマシン。今回は2019年、2021年、2022年のイタリアのムジェロサーキットの最高速を比較。2022年はついに363.6km/hを記録した。ちなみに200[…]
2023年のMotoGPを楽しむために、2022年最終戦後のバレンシアテストを振り返りながら今後の展望を見ていきたいと思う。ゼロから1を作り出せる欧州メーカーと、1を10にするのが得意な日本メーカー。[…]
いま、MotoGPマシンの進化や変化を感じられるいちばんのディテールが空力デバイスだ。特にイタリアのドゥカティとアプリリアはその開発に積極的で、もはや市販のスーパースポーツと極端にかけ離れたスタイリン[…]
日本独自のミックスカルチャーを武器に「モーターサイクル、ファッション、アート」の融合を目指し、新しい可能性に挑戦しているブランド、ロアーズオリジナル。アライヘルメットとのコラボで実現したヘルメットに、[…]
スーパースポーツはもちろん、ネイキッドやアドベンチャーなど、世の中のほとんどのバイクは「後輪が太くて前輪が細い」。みんなそうだし、見た目のバランスもよい(?)から疑問に思わなかったけれど……、グリップ[…]
最新の記事
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 待ちに待った完全新作! スズキ GSX-8S詳報〈エンジン/シャーシ/足まわり編〉
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.97「僕がレースで使ったヘルメットのデザインを全て集めてみた」
- 1
- 2