記事へ戻る

[画像 No.29/50]【BMW R1300GSAで行く】白馬村 風土青史〜信州・白馬村の自然と歴史を探る

白馬村 |【BMW R1300GSAで行く】白馬村 風土青史〜信州・白馬村の自然と歴史を探る
飯森神社:南北朝時代の永徳年間(1381~1384年)に飯森氏が創建。飯森氏が八方池(飯森神社の奥の院)の大蛇を退けた伝説が残っており、祭神は水神の罔象能売命(みずはのうのみこと)。●長野県北安曇郡白馬村神城27346/境内自由