記事へ戻る

[画像 No.18/50]【BMW R1300GSAで行く】白馬村 風土青史〜信州・白馬村の自然と歴史を探る

白馬村 |【BMW R1300GSAで行く】白馬村 風土青史〜信州・白馬村の自然と歴史を探る
三日市場神明社:仁科濫觴記によると、仁品王が北方巡行した際に昼食をとった場所とされている。神明社がいつ鎮座されたのかは不明だが、かつて毎月3日に祭祀を行い、その際に市場が開かれたのが名の由来。中世では仁科氏の氏族、沢渡氏が治めていた。●長野県北安曇郡白馬村大字神城三日市場/境内自由