記事へ戻る

[画像 No.30/36]「サーキットでヒジ擦りだろ」「公道が超タノシイ」ヤマハYZF-R7の立ち位置はどこにある?!〈試乗レビュー〉

ヤマハYZF-R7|エンジン|「サーキットでヒジ擦りだろ」「公道が超タノシイ」ヤマハYZF-R7の立ち位置はどこにある?!〈試乗レビュー〉
YZF-R7が搭載するエンジンは、270度位相のクランクシャフトを採用したCP2と呼ばれる688cc並列2気筒エンジン。MT-07やテネレ700にも採用されるユニットだが、スロットルプーリーをMT-07比でハイスロットル化することで、スロットルワークに対するエンジンのツキをよくしている。
ヤマハの“YZF-R”シリーズは、サーキット性能を突き詰めたYZF-R1/M/YZF-R6(現在はレースベース車のみ)がある一方で、小~中排気量にはYZF-R125/YZF-R15/YZF-R25/YZF-R3の4機種を展開、ハイエンドからエントリーまで幅広く対応している。さらには今回紹介するYZF-R7に加え、注目のニューモデル・YZF-R9も登場間近?! そんな多彩なバリエーションから、今回は […]