記事へ戻る

[画像 No.20/36]「サーキットでヒジ擦りだろ」「公道が超タノシイ」ヤマハYZF-R7の立ち位置はどこにある?!〈試乗レビュー〉

ヤマハYZF-R7|ヒールガード|「サーキットでヒジ擦りだろ」「公道が超タノシイ」ヤマハYZF-R7の立ち位置はどこにある?!〈試乗レビュー〉
写真ではわかりにくいが、ステップのヒールガードには微妙なアールが設けられ、ハングオン時にくるぶしでホールドしやすくなっている。エンジンにはアシストスリッパークラッチを組み込んだことで、シフトダウン時の過度なエンジンブレーキを抑制(クラッチレバーの操作荷重も従来型MT-07比で約33%低減)。純正アクセサリーにはアップ方向のシフト操作に対応するクイックシフトキット(1万9800円)も用意されている。
ヤマハの“YZF-R”シリーズは、サーキット性能を突き詰めたYZF-R1/M/YZF-R6(現在はレースベース車のみ)がある一方で、小~中排気量にはYZF-R125/YZF-R15/YZF-R25/YZF-R3の4機種を展開、ハイエンドからエントリーまで幅広く対応している。さらには今回紹介するYZF-R7に加え、注目のニューモデル・YZF-R9も登場間近?! そんな多彩なバリエーションから、今回は […]