記事へ戻る

[画像 No.28/42]スポーツツアラー ヤマハ「トレーサー9GT+」がACCを装備し、さらに旅が楽しく安全に!!【試乗インプレッション】

ヤマハトレーサー9GT+|スポーツツアラー ヤマハ「トレーサー9GT+」がACCを装備し、さらに旅が楽しく安全に!!【試乗インプレッション】
ACC設定中でなくてもレーダーは生きており前方の交通状況をセンシング。急な割り込みなどを受けるなど、追突しそうな状況になるととメーターに“ライダー介入リクエスト”を表示。この状況でブレーキレバー(ペダル)操作を行うと、入力の強さにかかわらず最大限の減速をバイクが勝手に入れてくる。
ヤマハのラインナップの中では“スポーツツーリング”というジャンルに属しているトレーサー9GT。2023年に登場した“+”は近年各社が採用進めているACC(アダプティブクルーズコントロール)を搭載したモデル。…なのだが、6軸IMUを自社開発するヤマハのACCは他車とひと味違い、電子制御サスペンションとブレーキを含めた協調制御を行うという。一体どんな乗り味なんだろうか? ●文:谷田貝洋暁 ●写真:真弓 […]