
巷で人気のネッククーラーを世に送り出したサンコーから、またもやユニークな暑さ対策アイテムが登場。その名も「リュックに付ける冷却デバイス『ワキひえ~る』」。日常の困っていること”を面白く、そして便利に解決するというサンコーらしいお役立ちアイテムだ。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:サンコー
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン
夏場にリュックを背負ってバイクで走っていると、背中や脇の蒸れが不快なものだ。そんな悩みを抱えるライダーにこそ、「ワキひえ~る」は、目立たず、効率的に全身をクールダウンしてくれる強力な味方となるだろう。
その最大の特長は、ズバリ「脇の下」を直接冷やすという着眼点にある。脇の下には血液がたくさん流れている太い静脈が存在しているため、ここを冷やすことで、効率的な全身のクールダウン効果が期待できるのだ。
冷却には、電気の力で冷やすペルチェ方式を採用している。保冷剤とは違い、時間が経つと冷たさが失われるといった心配は無用で、モバイルバッテリーが持つ限り冷たさが長く持続するのだ。冷却プレートは環境温度から最大マイナス12℃まで冷却可能というから、真夏のライディングでも効果的だ。
冷却の強さは「強・中・弱」の3段階で調整可能。強でマイナス12℃、中でマイナス9℃、弱でマイナス7℃と、暑さに応じて使い分けられる。
装着も簡単で、リュックの肩ベルトにクリップで取り付けるだけ。両脇の下にピタッと当たるように位置調整もできるし、目立ちにくいデザインになっているので、さまざまなファッションとも気軽に合わせられそうだ。操作はUSB接続された手元リモコンで行う。さすがに走行中の操作は難しいが、信号待ちをはじめとしたちょっとした停車時でも楽々温度調整可能だ。
電源はUSB 5V2.0A以上に対応し、消費電力は約10W。モバイルバッテリー1万mAh使用時で、弱モードなら最大7時間、中モードで約5.5時間、強モードでも約4時間も冷却が持続。これなら、日帰りツーリング程度までなら、バッテリー切れの心配はしなくてすむだろう。
本体サイズは1ユニットで幅44x奥行90x高さ41mm、重量は約230gと、一般的なモバイルバッテリーよりもコンパクトで軽量だから、携帯性も抜群だ。
税込み6980円と比較的手頃な価格設定も魅力のひとつ。2025年も酷暑が予測されているいま、より快適な夏ツーリングを過ごすためにもいい選択肢となりそうなアイテムだ。
サンコーではワキひえ~る以外にも、ネッククーラーをはじめとしたさまざまな冷却デバイスを取り揃えている。組み合わせればさらにヒエヒエに。
サンコー「ワキひえ~る」製品詳細
- サイズ/幅44x奥行90x高さ41(mm)(1ユニット分)
- 重量/約230g
- 電源/USB 5V2.0A以上
- 消費電力/約10W
- モード/強(Hi)/中(Mi)/弱(Lo)
- 動作時間/強(Hi):約4時間 中(Mi):約5.5時間 弱(Lo):約7時間
※モバイルバッテリー10.000mAh使用時 ※周囲の環境により異なります - 冷却プレート温度目安/強(Hi):環境温度から最大-12℃
中(Mi):環境温度から最大-9℃
弱(Lo):環境温度から最大-7℃
※環境温度35℃で測定時。使用環境により温度が前後します。 - ケーブル長/約1.7m
- 材質/本体:ABS+PC
軸、スプリング:ステンレス
冷却プレート:アルミ コントローラー:ABS - セット内容/本体、日本語取扱説明書
- パッケージサイズ/幅140×奥行50×高さ164(mm)
- パッケージ込み重量/約290g
- 保証期間/購入日より12ヶ月
- 発売日/2025/6/13
- 型番/TKWK25SBK
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
夏のライディングを快適にするCOOL仕様 「KBC03」は、エドウィンが長年培ってきた技術を活かし開発した、春夏シーズン向けのバイク専用デニムパンツです。最大の特長は、生地の裏側に接触冷感機能を持つナ[…]
衝撃吸収性に優れた超肉厚ジェルで長距離もラクに Revmikのサドルカバーは、超肉厚のジェルパッドと柔らかスポンジを組み合わせた設計で、路面からの衝撃を効果的に吸収します。長時間の通勤やサイクリングで[…]
注目ポイント:高画質と長時間駆動のバランス 「AKEEYO AKY-710S」は、SONYのStarvis IMX335センサーを採用し、2K 55fpsや4K 28fpsでの録画に対応。142度の広[…]
暑さ対策は生地選びから! 先進繊維を備えた「氷撃α」 そもそも、ライダーが感じる「快適さ」とは何だろうか。暑い/寒い/ジメジメ/サラサラといった感覚は、衣服内の「温度・湿度・気流」が大きく関係している[…]
カブの乗車時にできる”ブーツ傷”から守る! どんなに気を付けていても、できてしまいがちな”またがり傷”。カブ乗りの悩みのひとつを解消してくれるアイテムが登場しました。ハンターカブ/クロスカブ/C125[…]
最新の関連記事(夏の暑さ対策)
夏のライディングを快適にするCOOL仕様 「KBC03」は、エドウィンが長年培ってきた技術を活かし開発した、春夏シーズン向けのバイク専用デニムパンツです。最大の特長は、生地の裏側に接触冷感機能を持つナ[…]
暑さ対策は生地選びから! 先進繊維を備えた「氷撃α」 そもそも、ライダーが感じる「快適さ」とは何だろうか。暑い/寒い/ジメジメ/サラサラといった感覚は、衣服内の「温度・湿度・気流」が大きく関係している[…]
最先端技術「ペルチェ素子」がもたらす直接冷却 残暑といえどもまだまだ熱中症のリスクはある。夏の本当の敵は、肌表面の暑さより「深部体温」の上昇だ。そこで注目したいのが、体の“内側から”直接血液を冷やすと[…]
厳しい残暑、コストを抑えつつ対策したい 暦の上では秋が近づくお盆明け。しかし、天気予報によれば2025年の夏はまだ終わらず、厳しい残暑が続くという。 まだまだ続く汗との戦いには、高機能な冷感インナーが[…]
扇風機+冷却ブレートの二重冷却 KLIFEのペルチェベストは、空調ファンと半導体ペルチェ素子を組み合わせた業界初の設計。背中の冷却ブレートが体感温度を瞬時に下げ、同時にファンが服内の空気を循環させるこ[…]
人気記事ランキング(全体)
気負うことなくスポーツできる! 国内モデルの125ccスポーツは、新車だと安くても40万円前後。物価高が続く昨今、とくに若者にはなかなか手が出しにくい。そんな中、23万8千円という価格で登場したのが「[…]
最先端技術「ペルチェ素子」がもたらす直接冷却 残暑といえどもまだまだ熱中症のリスクはある。夏の本当の敵は、肌表面の暑さより「深部体温」の上昇だ。そこで注目したいのが、体の“内側から”直接血液を冷やすと[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
扇風機+冷却ブレートの二重冷却 KLIFEのペルチェベストは、空調ファンと半導体ペルチェ素子を組み合わせた業界初の設計。背中の冷却ブレートが体感温度を瞬時に下げ、同時にファンが服内の空気を循環させるこ[…]
大別すると仕様は4種類 CB400フォアには、①’74~’76年に全世界で販売された408cc、②’76年に日本市場に投入された398cc、③398ccのセミアップハンドル仕様、④ライン入りタンクが標[…]
最新の投稿記事(全体)
ヤングマシン電子版2025年10月号[Vol.635] 【特集】◆やっぱ好きだぜCB!!・市販間近! CB1000F コンセプト最新情報 & カウル付きSEお披露目・丸山浩の世界初試乗インプレ[…]
ゴールド×イエローのリヤサスペンション、リムステッカー、フロアパネルが輝く! タイホンダお得意のコラボモデルが登場だ! 今回発表されたのは、プレミアムサスペンションのトップブランドとして君臨する「オー[…]
大別すると仕様は4種類 CB400フォアには、①’74~’76年に全世界で販売された408cc、②’76年に日本市場に投入された398cc、③398ccのセミアップハンドル仕様、④ライン入りタンクが標[…]
注目ポイント:高画質と長時間駆動のバランス 「AKEEYO AKY-710S」は、SONYのStarvis IMX335センサーを採用し、2K 55fpsや4K 28fpsでの録画に対応。142度の広[…]
衝撃吸収性に優れた超肉厚ジェルで長距離もラクに Revmikのサドルカバーは、超肉厚のジェルパッドと柔らかスポンジを組み合わせた設計で、路面からの衝撃を効果的に吸収します。長時間の通勤やサイクリングで[…]
- 1
- 2