ホンダ技研工業が2024年11月25日に3つの商標を出願していたことがわかった。公開日は12月3日で、それぞれ「CUB LITE」「DIO LITE」「PRO LITE」の名称が『乗物』として区分されている。
●文:ヤングマシン編集部
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か
2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)に出力制限を加えることで『新基準原付』として50ccモデルと同じ扱いになるというのは既報通り。2025年4月1日には法規を改正し、これに適合するモデルがホンダをはじめ各メーカーから登場する見込みだ。
ホンダはすでにスーパーカブ110やディオ110をはじめ、アジアで販売されている110~125ccクラスの車両をベースに走行テストを実施したことも明らかにされており、さらにはCB125Rというスポーツバイクもテスト車が製作されたという。
実際に登場するモデルがどのようなチョイスになるか気になるところだが、本田技研工業が2024年11月25日に3つの商標を出願していたことが判明した。いずれも『乗物』カテゴリーに属しており、その名称から新基準原付モデルに付けられる可能性が高そうに思えるものだ。
カブ、ディオ、そしてもうひとつ『プロ』の存在
これが新原付のモデル名だと仮定して話を進めると、ひとつは「CUB LITE(カブ ライト)」でスーパーカブ110ベースのモデルになるはず。50cc原付と同等の出力であればABSの装着義務もなく、現行50ccモデルと同様のワイヤースポークホイール+ドラムブレーキとして足まわりのコスト削減を図ることもできそう。
原付カテゴリーを守ろうとするホンダとしては、スーパーカブ110よりも廉価に販売するというのも命題のひとつだろうから、上記のようなモディファイも期待できそう? また、かつて存在したリトルカブ50のような前後14インチホイールのモデルがあっても面白いかもしれない。
2つめは「DIO LITE(ディオ ライト)」。こちらはディオ110をベースとしたモデルに違いなさそうで、廉価なベーシック仕様(21万7800円)の価格をいかにして同等以下に抑えるのかが注目される。
最後の3つめも気になるところだ。その名は「PRO LITE(プロ ライト)」とされ、想像できるのはスーパーカブ110プロ、あるいはベンリィ110プロをベースたモデルだろうか。いずれにせよ、何らかのビジネスユースを考慮したモデルになる可能性が高そうだ。
これらのモデル群あるいは一部がヤマハにOEM供給されるのかも気になるが、そのあたりは引き続き情報収集に努めたい。続報をお待ちあれ!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA] | スクープ/未来予想)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
1位:ホンダ「新型CB400」SFルックで2025年秋にデビューか? 堂々の1位は、2022年に惜しくも生産終了した名車、ホンダCB400SF/ボルドールの後継モデルについて。途絶えていた400cc、[…]
BIG-1後継機は“エフ”スタイルで来る?! まさかまさかの新情報だ。ホンダが開発中のヘリテイジネイキッド・仮称「CB1000」が、ホンダ往年の名車“エフ(CB750F/CB900F/CB1100F)[…]
最新の関連記事(新型ビジネス/レジャー/ファンバイク)
65年前に独自の車体構成で誕生したスーパーカブ 今から67年前の1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じて新機軸の[…]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
グロムとは違うのだよ、このモンキー125は! 2018年7月、オールドウイングシリーズ第1弾として、スーパーカブC125よりも2か月だけ早く発表&発売されたモンキー125。思えばこのモンキー125とス[…]
クラッチレバー不要でギヤチェンジできる自動遠心クラッチ 今から65年前にの1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じ[…]
人気記事ランキング(全体)
ステップアップの階段・R7の成功が生んだR9 YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー 編集部:まずはYZF-R9(以下R9)の企画経緯や狙いを教えてください。 兎田:他社さんを含めてスーパースポー[…]
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]
最新の投稿記事(全体)
みなさん始めまして!北海道札幌市在住のふーまと申します。バイクや車とそのオーナーさんを被写体にした、映像制作や写真撮影をしているチーム「Garagefilm」で活動をしております。 動画作品は、You[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー スピンフォージドホイールを非採用の理由とは? (前編から続く)編集部:エンジンですが、内部部品や吸排気系も含め、基本的にはMT-09と共通です。YZF-R9[…]
1月25日(土)に東京都・埼玉県のバイク用品店3店舗にて開催! 2024年のロードレース世界選手権にて、Moto2クラスのチャンピオンを獲得した小椋 藍選手のサイン会が、2025年1月25日(土)に、[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
- 1
- 2