ロイヤルエンフィールドは、1901年に同ブランドが初めて製作した“モーターバイシクル”を忠実に再現したた「Project Origin(プロジェクト・オリジン)」を発表した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)●外部リンク:ロイヤルエンフィールド
“ピュアモーターサイクリング”の原点
1891年に実業家ボブ・ウォーカーとアルバート・エディがレディッチ・ハントエンドのジョージ・タウンゼント社を購入し、1893年に社名をエンフィールド・マニュファクチャリング・カンパニー・リミテッドに変更。ボブ・ウォーカー・スミスがデザインした初の自転車は「ザ・エンフィールド」を名乗り、翌年には「ロイヤル・エンフィールド」の名称へと変更された。トレードマークの「メイド・ライク・ア・ガン」はこの時に導入されたもの。
1898年に原動機付きの四輪車をデザインし、社名は「ザ・エンフィールド・サイクル・カンパニー・リミテッド」になった。
英国に根差したこのメーカーが初めてモーターサイクルを製造したのは1901年。ボブ・ウォーカー・スミスとフランス人ジュール・ゴティエの設計による車両は、ステアリングヘッドにミネルバ製1.5馬力エンジンを搭載し、リヤホイールは革ベルトで駆動された。
その後、1930年までに225cc2ストロークモデルAから976ccのVツインモデルKまで展開し、1932年に「ブリット」が誕生。250、350、500ccを展開した。1939~1945年の第二次世界大戦中、ロイヤルエンフィールドは数多くの軍用バイク、自転車、発電機、対空火器予測システムなどを供給。これらを経て、1955年にインドのマドラス・モータースと提携し「エンフィールドインディア」を設立、翌年に工場の稼働を開始したのが、今日のロイヤルエンフィールドの始まりだ。
のちに英国のロイヤルエンフィールドは姿を消し、インドのアイシャーモータースの参加となったインド現地法人がロイヤルエンフィールドを存続。2017年には英国にテクノロジーセンターを設立するなどして、再びグローバルブランドとして輝きを放っている。
2024年3月21日に発表されたプロジェクト・オリジンは、同社が1901年に製作し、スタンレー自転車ショーに展示された初のプロトタイプモデルを忠実に再現したもの。この完成車両は2021年11月のEICMAで初公開されている。
スロットルは存在せず、バルブリフトを操作して速度をコントロール
プロジェクト・オリジンは設計図もブループリントも存在しない中で作業に手が付けられ、1901年当時に撮影された数枚の写真と宣伝用の広告、図解入りニュース記事だけが手がかりだったという。
製作に携わったのは、英国とインドのボランティアチーム。フレームビルダーのハリスパフォーマンスやヴィンテージモーターサイクル専門家の協力も得ながら、ロイヤルエンフィールドの原型となったモーターサイクルが再び形づくられていった。
1.75馬力を発生する250ccの空冷単気筒エンジンは、前輪の上のステアリングヘッドにクランプされ、クロスした長い革ベルトを介して後輪を駆動。水平分割のクランクケースとすることでオイル漏れを防ぐという。
クラッチや変速機構は持たず、ペダルを漕いで発進&エンジン始動。吸気バルブは弱いスプリングで閉じ、シリンダー内が吸気行程になって真空になると開くという自動式だ。これに対し排気バルブは機械式で、ガソリンタンクの右側にあるハンドレバーでバルブリフターを操作することによって排気バルブを開き、シリンダー内に真空状態を作れなくすることで吸気を制限、ひいてはエンジン回転を制御するというプリミティブな機構になっている。
サドル下にあるレバーで動力と後輪を切り離したり接続したりするが、これはクラッチ機構とは異なるとのこと。走行状態になるとエンジンは常にフルスロットルになり、アイドリングと全開走行がイコール。この回転数を調整することも可能だというが、速度調整は前述のバルブリフター操作によって行う。
このマシンの速度コントロールを傍から見ると、スロットル全開と全閉を断続的に繰り返しているように見えるのが特徴的。ただし、そうはいっても1.75psなので、それで危険な速度域になってしまうようなことはなさそうだ。
このほか、前輪のバンドブレーキは左手側のレバーで操作、後輪ブレーキはバックペダルによって操作する。初代のオリジナルマシンには、サドルは革製のリセット・ラ・グランデ、26インチホイールにはクリッパー2×2インチタイヤが装着されていたようだ。
折り目正しい真鍮タンクや、ハリスパフォーマンスによって真鍮加工されたチューブラーフレーム、手作業で加工された真鍮製のレバーやスイッチ類も見所だ。エンジンは完全にゼロから構築され、CAD設計をベースに各コンポーネントを鋳造または機械加工によって製造した。
この完成車は取材陣の前でデモランをし、いかにもクラシックというサウンドを響かせてくれた。同車両は東京モーターサイクルショーにて一般公開される。
【動画】ロイヤルエンフィールド初号機(1901年)の復刻再現モデル「プロジェクト・オリジン」が走行!!
「TAICHI」とのコラボによるプロテクションウェア・コレクションを発表
ロイヤルエンフィールドは、TAICHIとの日本におけるコラボレーションも発表。ロイヤルエンフィールドにとって日本初の限定プレミアムコレクションを投入する。
製品は、オールシーズンパーカ、ウインターグローブ、シューズなど5アイテム。先行してオーバーサイズTシャツおよび古オーバーフーディが4月20日にリリースされ、残り3アイテムが10月発売の予定だ。
製品名 | 価格 | 発売時期 |
ROYAL ENFIELD x RS TAICHI OVER SIZE T-SHIRT (S,M,L,XL) | 4730円 | 4月20日 |
ROYAL ENFIELD x RS TAICHI PULLOVER HOODIE (S,M,L,XL) | 7810円 | 4月20日 |
ROYAL ENFIELD x RS TAICHI PULLOVER HOODIE (S,M,L,XL) | 4万1580円 | 10月 |
ROYAL ENFIELD x RS TAICHI ARMED WINTER GLOVES | 1万4080円 | 10月 |
ROYAL ENFIELD x RS TAICHI DRYMASTER-FIT HOOP SHOES | 2万6180円 | 10月 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ロイヤルエンフィールド)
取り柄はレトロなスタイルだけじゃない。最新のクラシックは基本性能の高さが魅力 トライアンフやノートン等と同様に、イギリスで創業したロイヤルエンフィールドは、1901年にバイクの生産を開始した世界最古の[…]
123年以上の歴史で迎える大きな節目として電動バイクの新ブランドを構築 250~750ccのミドルクラスバイクで世界的に存在感を放っているロイヤルエンフィールドが、新しい電動バイクブランド「FLYIN[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
ロイヤルエンフィールドの「速い!」「楽しい!」「気持ちいい!」を実感 「アクセシビリティ(アクセスしやすいとっつきやすいバイク。多くの人に乗ってみたいと思わせること)」「ピュアモーターサイクリング(バ[…]
最新の関連記事(アールエスタイチ)
ソフトシェル オールシーズンパーカ〈RSJ730〉 保温性と着心地に優れたソフトシェル生地を採用。テフロン加工による撥水/防汚機能も持っている。フードやインナーは着脱式でシーンやスタイルに合わせた着こ[…]
アクラポヴィッチ テネレ700用スリップオンラインチタンJMCA ストライカー ラジエターコアガード’22 カワサキZ650RS用 デイトナ ホーク11用パイプエンジンガード ヨシムラジャパン ハヤブ[…]
憧れのカラーオーダーに向け、妄想素振り100連発! レーシングスーツを所有するなら誰もが憧れる「カラーオーダー」。既製品でも十分に高いデザイン性を持つとはいえ、カラーリングに拘りを存分に注ぎ込んで仕上[…]
エアースピードパーカ〈RSJ341〉 車種やスタイルを問わないスポーツコンセプトメッシュパーカ。スリムなシルエットとすることで高速走行時も快適性を実現した。プロテクターは肩/肘/背/胸とフル装備し、別[…]
[◯] 想像以上に歩きやすくフィット感にも優れる EU加盟国の基準適合マークであるCE。ライダーの間ではプロテクターの保護能力の目安として知られるようになったが、実はジャケット単体やグローブなど、さま[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキの新型モデル「W230」と「メグロS1」がついに正式発表! ジャパンモビリティショー2023に参考出品されてから約1年、W230は白と青の2色、メグロ[…]
最新の投稿記事(全体)
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
バイクのスピード感をイメージさせる象徴的なグラフィックモデル登場 ネオテック3のグラフィックモデル第3弾となるアンセムは、バイクを走らせているときに感じる風を思わせる、スピード感ある模様が特徴だ。ブラ[…]
バイクのパーツと“夜行”をポップアートに描いたホットでクールなグラフィックモデル Z-8 ヤギョウは、ネオンカラーなどの極彩色で彩られた現代ポップアートなグラフィックが特徴だ。グラフィックにはタイヤと[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
- 1
- 2