「カッコいいバイクは最強でなくてはならない」そんな信念から作り上げられた“最強カタナ”が、3月22日に開幕する東京モーターサイクルショーで公開される。熱烈なカタナ愛好家が手掛けたオリジナルのアルミフレームを持つそのマシンは、なんと! カワサキエンジンを搭載する異色のカタナなのだ。
熱烈カタナ愛好家が本気の悪ノリコラボ?!
今回、製作中の姿を捕捉した〝最強カタナ〞は、カワサキZX-10R用エンジンをオリジナルのアルミフレームに積む異色のマシン。製作者は熱烈なカタナ愛好家で、“カッコいいバイク(=カタナ)は最強でなければならない”という信念を持つ兵庫のカスタムビルダー「NOZAKI WORKS」の野崎智一朗さんだ。
とはいえ傍から見れば〝なんでカタナなのにカワサキエンジン?!〞と、ハテナマークがいくつも浮かんでしまうはず。SS系エンジンを積むならGSX-R1000を選べばいいのに…と、普通の人なら考えるだろう。
実はこのプロジェクトのきっかけは、野崎さんと仲のいいショップ「10ファクトリー」のお客さんが、愛車ZX-10Rを事故で廃車にしてしまった際の一言だったという。
「10Rは気に入っていたけど、次はカタナもエエなぁ…」
視線の先には10ファクトリー代表・石井敏敬さんの愛車。実は石井さんも大のカタナ好きで、GSF1200の油冷エンジンを搭載した初代カタナを愛車としている。
「じゃあ、10Rのエンジンでカタナ作っちゃいましょうか !」
石井さんの陽気な提案を受けたお客さん、否定するかと思いきや…「それは面白い、ぜひ作って!!」と俄然ノリノリに。そこでNOZAKI WORKSの野崎さんに打診すると「夢だった最強カタナが実現できる! 」と、当然ながらこちらもノリノリ(笑)。ここに世にも珍しい〝カワサキエンジン搭載のカタナ計画〞が発動したというわけだ。
10FACTORY✕NOZAKI WORKS「KATANA 10R」
エンジンに合わせ、外装は93.4%に縮小?!
石井さん、野崎さんという仕掛け人のお二人は「暴走というか、悪ノリですよ」と笑うものの、車両を見ればそれは謙遜もいいところだと分かる。とにかく作り込みがすさまじい。悪ノリなんて言えるレベルをはるかに超越しているのだ。
前述のとおりエンジンは2011年式のZX-10Rなのだが、スチール製のダブルクレードルを採用するカタナとは似ても似つかぬ、さらに言えば世の中に類似品を見つけることが難しい、野崎オリジナルのアルミ製フレームがまずは凄い。
あえて言えば前半はヘッドパイプをボックス状に囲んだモノコック形状、後半はツインチューブ的な構成とされたそれは〝最強らしいフィーリング〞を野崎さんが追求してたどり着いた独特な形態。ヘッドパイプをガッチリ支えつつもフレーム後半を適度にしならせることで、公道で楽しく走れる剛性バランスを意識したものだ。
そして外装類はハンス・ムートデザインの初代カタナを踏襲…と思いきや、なんとエンジンサイズに合わせ、寸法を93.4%にギュッと縮小した新規製作品。アルミから叩き出した燃料タンクをフレームのモノコック部と絶妙に一体化させているのも野崎さんのこだわりだ。
このように、エンジンもフレームもそして外装すらも、オリジナルをそのまま使うパーツは何一つとしてないにも関わらず、漂わせる空気感は誰がどう見ても初代カタナなのが素晴らしい。オリジナルの印象を崩さない絶妙なバランス感は、これも野崎さんと石井さんの〝カタナ愛〞がなせる技なのだろう。
モノコック+ツインチューブの独特フレーム
メーカーも認める”カタナは自由だ!!”
”KATANA 10R”と名付けられたこの車両は、3月22日に開幕する東京モーターサイクルショーと、その2週間後の4月5日から始まる名古屋モーターサイクルショーにて10ファクトリーのブースに展示される予定。取材した2023年末はまだ仕上げ前の仮組みだったが、外装やフレームはすでに美しく塗装を終え、組み立てを待つばかりの状態にあるという。
カタナは熱狂的なファンを持つ名車なだけに、この車両には様々な意見が交わされるはずだ。しかし、かねてより既成概念に囚われず、自分が理想とするカタナを作りたいと考えていた野崎さんはこうも語る。
「2019年に現行のKATANAが発表された時、衝撃を受けたんです。メーカーのスズキですら、ハンス・ムートのオリジナルになんか全く縛られていない。”そうか、カタナは自由なんだ !!”って」
熱烈なカタナ好きの想いを凝縮した、異色かつ自由きわまりない1台。その仕上がりをぜひMCショーで確認して欲しい!
最強カタナはみんなの夢?!
2人のカタナ好きが鋭意製作中!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カスタム&パーツ)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
エンジントラブル発生も…大記録達成! 2021年から、トリックスターがチャレンジを続けてきたZX-25Rターボによる最高速アタック。代表の鶴田竜二氏が「250cc車で実測250km/h!」を掲げて進め[…]
製品開発の様子をYoutubeにて公開! ZX-25R政府認証ダウンフルエキゾーストマフラーを発売後、多くのユーザーに待望視されていたZX-4Rダウンフルエキゾーストマフラーの開発が決定した! そして[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
Screenshot 未塗装樹脂の白化 バイクのミラーや泥除け(フェンダー)、樹脂製リアボックスなどに使われている黒い未塗装樹脂部品。ここに使われている素材の多くは「ポリプロピレン」という軽くて丈夫な[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
- 1
- 2