ヤングマシンの創刊50周年を記念し、モニター車として手配した4台の新車バイク。本記事では、厳正なる抽選を経て幸運にもスーパーカブ110のモニター権を手に入れた北海道のH・K氏からのレポートを紹介しよう。若い頃に乗り回していたカブの印象は、今感じるものとは違ったようで…?
●取材協力:ホンダモーターサイクルジャパン
どんな時代でもずっと愛されるホンダのスーパーカブ
2月某日、ヤングマシンさんからモニターの最終選考に残ったとのメールが!
飛び跳ねて喜んだものの、最終選考に残っただけで確定ではない…とのこと。ダメだった時に傷つかないよう保身に入り返信を待つこと1日。モニター確定のご連絡を受け、後日喜び勇んでホンダさんに行きました。いつ納車できるかとお聞きすると昨今の情勢で納車日は未定…。1年待ちも覚悟していましたが、北海道で最高のツーリングの季節に納車していただくことができました!
これから相棒と一緒に思い出を作っていきたいと思います。
さてさて、カブに乗るのは新聞配達のバイトをしていた10代のころ以来です。久しぶりに乗るカブはとても魅力的でわくわくがとまりません!
しかし、昔はカブが好きではありませんでした。若い頃のイメージはダサい、ボロボロ、おじさんくさい…といったイメージで、当時付き合っていた彼女のところへカブで会いにいったらこのバイクでは来ないで…と言われたことも。
そんなマイナスイメージしかなかったカブですが、大人になってからはカブの魅力にたくさん気づきました。
ダサいのではなく実用的、ボロボロになっても乗れる丈夫な車体、どんな時代でもずっと愛されるバイクだと思います。
緑とか青は働くバイクみたいなイメージを持ちがちですが、今回選んだ目が覚めるような色のグリントウェーブブルーメタリックはそんなイメージを払拭してくれます。
ずっと手元に置いておきたい、そんな1台です。
気軽に乗れる車格が普段使いに嬉しい!
新型カブに乗っての最初の感想はとにかく軽いです!
引き起こしや取り回しは女性や体格の小さい人でも楽々だと思います。
足つきは身長167cmの私が乗ってべた足で、たとえ両脚がつかなくても軽いスーパーカブ110であれば立ちごけの心配は全くありません。
大型バイクに乗るときは、部屋でプロテクターをつけライディングジャケットをはおり、玄関でブーツをはいた後は、外でグローブをはめてヘルメットをかぶるという儀式を行っていました。でもこのカブはそんな儀式をしなくてもヘルメットさえあればすぐに乗り出せる軽快感があります(もちろんプロテクターなどはつけたほうがよいのですが)。
普段使いにちょうどいいサイズ感でバイクをより身近にしてくれる相棒です。
そして走りだせば普段使いに必要十分な馬力。ロータリーギアだから靴を傷めることもないのがいいところ。さらにクラッチもないから混んだ道で運転しても疲れにくいし、免許はAT小型限定で乗れる優れもの。
これから日常にツーリングにと楽しみです!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
1位:ホンダ新型「CB1000」8月時点最新情報まとめ ホンダがCB1000ホーネットをベースに、CB1300の後継機として開発を進めているというウワサの新型CB1000。その8月時点のスクープ情報ま[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
しっかりとした防寒対策をすれば冬ならではの魅力が楽しめる! じっとしているだけでも寒い季節…さらに走行風を浴びるバイクって何が楽しいの? と思われる方も多いかもしれません。たしかに寒さの感じ方は、人そ[…]
6速MT仕様に加えEクラッチ仕様を設定、SエディションはEクラッチ仕様のみに 2017年4月に発売され、翌年から2024年まで7年連続で軽二輪クラスの販売台数で断トツの1位を記録し続けているレブル25[…]
最新の関連記事(スーパーカブ110/プロ)
65年前に独自の車体構成で誕生したスーパーカブ 今から67年前の1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じて新機軸の[…]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
クラッチレバー不要でギヤチェンジできる自動遠心クラッチ 今から65年前にの1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じ[…]
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の投稿記事(全体)
2001年登場の先代1800/2018年登場の現行1800に適合 ミシュランが新型スポーツツーリングタイヤ「MICHELIN ROAD W GT(ミシュラン ダブリュー ジーディー)」を発表した。20[…]
レーシングマシン「R90S」を彷彿とさせるシルエットとオレンジカラー BMWは、BMWモトラッドのヘリテイジカフェレーサー「BMW R12S」を国内200台限定で発売すると発表。1月22日より200台[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
先日、バイク好きな友人と車でドライブしているときに(私は助手席だけれど…)ライダー同士がすれ違う際に、ピースをしあっている光景を見た。なんだか楽しそうなことしてるなーと思い、「あれって、車に乗ってる俺[…]
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
- 1
- 2