
人気のツーリングロード”鯖街道”近くの堀川五条エリアに位置する「オリエンタルホテル京都 六条」が、事前に屋内バイク駐車場を確保できる宿泊プラン「バイク旅応援・京都お泊りツーリング」を開始した。寺社仏閣巡りなど、京都市内をツーリングしたいときに便利なほか、駐車場にはセキュリティドア&防犯カメラを完備しており、宿泊時や愛車を置いたまま散策するのにも安心だ。
●文:ヤングマシン編集部
【屋内バイク駐輪場確約&無料利用】バイク旅応援・京都お泊りツーリング(朝食付)概要
オリエンタルホテルズ&リゾーツグループの運営するオリエンタルホテル京都 六条が、コロナ禍以降、密を避けるレジャーとして脚光を浴びるバイク旅に焦点を当て、ライダー向けの宿泊プラン「バイク旅応援・京都お泊りツーリング」を企画した。
大切な愛車を雨風や盗難から守るセキュリティドアおよび防犯カメラ付きの屋内バイク駐車場を事前確保し、泊りがけのツーリングに行く際に不安要素のひとつとなる駐車場問題を解消することで、安心して観光が楽しめる設計だ。
付近の銭湯「白山湯」の入浴券とビュッフェ形式の和朝食がセットで、より小回りの利くレンタサイクルの優待利用も用意。大人2名で9200円から、1名でも6300円からと価格もリーズナブル(どちらも税別)。ヘルメット等の荷物もフロントで預かってくれるなど、細かいながらもニーズを把握したサービスも提供。京都市内を観光するライダーにとって、使い勝手のいい宿泊プランと言えるだろう。
オリエンタルホテル京都 六条:屋内バイク駐車場
オリエンタルホテル京都 六条:客室
客室は和室と洋室の2タイプ。コンパクトサイズのツインルームや和室タイプのみのダブルルームなど、コストパフォーマンスに優れた部屋もある。
白山湯
ホテルから徒歩圏内の銭湯「白山湯」は、広々とした湯船の他、ジャグジーや電気風呂、薬湯、高温サウナや外気浴もできる露天風呂スペース、天然地下水掛け流しの水風呂など、京都の銭湯文化を体験できる人気の銭湯だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ヤマハ RZV500R「2ストV4エンジン搭載で衝撃のデビューを果たしたYZR500レプリカモデル」 ライトウエイトピュアスポーツからレーサーレプリカへの橋渡しであり、起点とも言えたヤマハ RZ250[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
4ストローク2気筒の『オフ・ザ・ロード』 国産4ストローク2気筒型オフロード車を語る上で外せないバイクが1970年登場のホンダSL350です。SL350は1970年代のホンダ車の中でもレアな存在ですが[…]
GPz900Rを受け継ぐ実用系最速マシン【カワサキGPZ1000RX】 1983年にTT-F1の排気量上限が750ccに引き下げられた結果、リッターバイクはレースの呪縛を解かれて独自に発展し始める。 […]
軽量化とパワーアップの両面を果たしたフルモデルチェンジ フルモデルチェンジが実施された2018年モデルの発売は、2018年2月1日。2017年モデルまでのニンジャ400は、海外向けのERシリーズをベー[…]
最新の記事
- 「5大メーカーのガチンコ対決」4月20日決勝の全日本選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』:TOP3をアプリ「なんドラ」で予想してプレゼントをGET?!
- チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
- 整備やメンテ時は素手派? 軍手派? 手袋派? 実はそれぞれにメリットと落とし穴があるぞ!【DIY整備ビギナーズ】
- 39年ぶり!スズキがコーポレートアイデンティティとユニフォームを刷新する理由
- 「シートのちょっとした破れ」にDIYで対処:張り替えずにお手軽キズ隠し! 【シート補修シールを試してみた】
- 1
- 2