
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、カドヤおよびゴールドウインとのコラボレーションジャケット「ライディングライダースMR-LOADED/ロードブックジャケット」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン
カワサキ×KADOYA ライディングライダースMR-LOADED
カワサキプラザとして初のフードタイプライダース。カドヤとのコラボによるカワサキプラザ専売モデルで、カドヤオリジナルの牛革と異なり山羊革を使用することで柔らかく誰もが着やすい仕上がりとなっている。通常別売のプロテクターを肩・肘・背中に標準装備し、胸部もオプションで装着可能な特別仕様だ。
【カワサキ×KADOYA ライディングライダースMR-LOADED】●色:黒 緑 ●サイズ:M L LL 3L WM WL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:9万1300円
ニンジャZX-10Rのハニカム柄をジャガード織にした特別な生地を裏地に採用。
フードにはバタつき防止用のスナップ式フラップを完備し走行中も快適。
カワサキ×GOLDWIN MOTORCYCLE カワサキ ロードブックジャケット
可動性の高いカッティングと軽量性に加え、表地に伸縮素材&裏地に防水透湿素材を使用することで、キャンプツーリングなどアクティブシーンで活躍するカジュアルジャケット。ベンチレーション機能も備える、肩/肘/背中のプロテクターも装備。ゴールドウインとのコラボによるカワサキプラザ専売モデルだ。
【カワサキ×GOLDWIN MOTORCYCLE カワサキ ロードブックジャケット】●色:茶 緑 ●サイズ:S M L LL 3L ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:4万7300円
表生地は伸縮性に優れたプライムフレックス。左袖にカワサキロゴが躍る。
ソフトプロテクターを肩/肘/背に標準装備。CE規格を採用する。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ホンダ「CB1000F SE コンセプト」が鈴鹿8耐で世界初公開! 8月1日より予選が始まった“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会のホンダブースにて、CB1000F SE コンセプト[…]
3色すべてホイールカラーも異なる カワサキは欧州でZ650RSのニューカラーを発表。カラーバリエーションの全てが新色に置き換わり、黒ボディにレッドストライプ&レッドホイールのエボニー、メタリックブルー[…]
国内規制に合わせてエンジンを再設計 ホンダのCB750フォア(1969年)の発売と前後して、大型バイクの事故の増加や暴走族が社会問題化し、国内では750ccを超える排気量のバイクを販売しない自主規制が[…]
KOMINE プロテクトフルメッシュジャケット ネオ JK-1623 フルメッシュで残暑厳しい秋口のツーリングでも快適さを保つジャケット。胸部・肩・肘・背中にプロテクターを標準装備し、高い安全性も両立[…]
最小限のカスタムでクルーザーをアドベンチャーマシン化 1200ccという大排気量の水平対向エンジンを心臓部に持つBMWのヘリテイジモデル、R12シリーズ。その新しいバリエーションとして2025年5月に[…]
最新の記事
- スズキ、秋の祭典ミーティング開催だ! 話題の「スズキ食堂」カレーも限定パッケージで登場
- あのサーキットの”高低差”を指先で感じろ!「立体地形図キット」にもてぎとSUGOが登場
- 東北ライダー必見! 350台以上のバイクが出揃う仙台の祭典「BIKETOBER FESTA 2025」が熱い
- ヤマハ「シグナスX」復活!! 新登場155cc版「シグナスXR」、125cc版「シグナスX」の2本立てに【海外】
- 「とにかく乾かす!」「汗と皮脂が生地を痛める」ヘルメットの日常メンテナンスについてアライレーシングサービスに聞く【残暑も油断大敵】
- 1
- 2