
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、ゴールドウインのジャケット2モデル「ロードブックジャケット/ゴアテックスハンタージャケット」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:ゴールドウイン
GWM ロードブックジャケット〈GSM22153E〉
様々なスタイルの車種との相性を考慮し、着用感や軽量性を重視。可動性の高いカッティングやジップインジップ接続のインナーなどでロングシーズンでアクティブに活躍する。表地に伸縮性に優れた素材を採用しつつ、裏加工に防水透湿性に優れたサイトスGRを使用して防風防水機能を確保。
【GWMロードブックジャケット〈GSM22153E〉】●色:茶 紺 黒 肌×緑 灰 ●サイズ:S M L XL XXL OL BL ●プロテクター:肩 肘 背 胸 ●価格:3万8500円
背面や腕部のベンチレーションで春秋にも対応。
フロントのダブルフラップで風を効果的に防御。
GWM ゴアテックスハンタージャケット〈GSM22150〉
メイン生地に防水透湿&防風性に優れたゴアテックス200Dを採用するとともに、肘と肩部には耐摩耗性に優れるコーデュラを使用して転倒時への強度対策を行っているパーカタイプのジャケット。肩/肘/胸にはワッフルタイプのプロテクターを標準装備している。別売インナーとのジップイン接続に対応。
【GWM ゴアテックスハンタージャケット〈GSM22150〉】●色:青 灰 白 黒 緑 ●サイズ:M L XL XXL OL BL ●プロテクター:肩 肘 背 胸 ●価格:6万9300円
袖口にエアインテークを備え、冬以外でも快適に。
別売インナーとの連結はジップイン仕様となっている。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
深いグリーンにヤマハ1980年代イメージのストライプ入り ヤマハはインドで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」を同地域に初めて導入すると発表し[…]
着る季節を選ばない設計と、高速走行を意識したディテール 春から冬まで対応できる点が、このモデルの大きな魅力だ。表地には防風性とストレッチ性を備えたソフトシェル素材を使用しており、ライディング時の冷たい[…]
アプリリアの伝統を受け継ぐ、全ルート走破型スクーター SR GT 400は、ミドルクラスながらマルチパーパスを意識したアドベンチャースクーターだ。街中での俊敏なレスポンスはもちろん、林道ツーリングでも[…]
プロテクター標準装備の冬用ライディングジャケット 一見するとカジュアルなパーカスタイルだが、中身は本格的なウインタージャケットである。本商品は、胸/肩/ひじ/背中の4部位にプロテクターを標準装備してお[…]
最新の記事
- 極寒の冬を乗り切る切り札! コート超えの暖かさで着膨れ知らずの「速暖。ヒートラブ」が大幅進化
- 「夏が長く、秋が短い」異常気象に勝つ! ワークマン「トレルン・ノビルン」シリーズがライダーの寒暖差対策にぴったりすぎる
- 「そらそうよ」江戸時代の年貢みたいな“走行距離課税”は検討せずと政府が明言!……〈多事走論〉from Nom
- トライアンフから新型アドベンチャーモデル「タイガーアルパイン/デザートエディション」が登場【900/1200に特別装備を投入】
- 新型DR-Z4S/4SMを乗り倒せ!スズキ直営レンタルに即導入、価格は4時間1万円から!
- 1
- 2
































