ホンダの125cc横型エンジン搭載モデルは、全部で5機種の大所帯。「買うなら一体どれがいいの?」「どんなところに違いがあるの?」そんな疑問に答えるため、ヤングマシンメインテスター 丸山浩氏が5機すべてに試乗。新型ダックスとほか4モデルを比較して検証する。本記事でダックスと比べるのはグロム。5機種の中ではもっとも「普通のバイク」に近いモデルだ。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:ホンダ
‘22 ホンダ ダックス125/グロム 概要
グロムが他のモデルと違うのは、なんといってもニーグリップができる燃料タンクの存在。これがあるのとないのとでは、やっぱりマシンコントロールの仕方がずいぶんと違う。太ももを使って車体をしっかりホールドしながらコーナリングできる操り方は一般的なバイクと同じ。ある程度スポーツ的な走りを楽しもうと考えるなら、このグロムが最適解だ。
ダックス VS グロム 比較試乗インプレ:「普通のバイク」と同じ乗り方ができるグロム
グロムと比べると、ダックスはどんなに膝を絞ってもニーグリップすることはできず、代わりにシート前方を内股でホールドしようにも今ひとつ…と、マシンを振り回すような乗り方は苦手だ。グロムはマニュアルクラッチというところも、やはりスポーティ。メーターも5車の中では最も充実しておりタコメーターとギヤポジションインジケーターも装備している。
まあそうは言ってもグロムも原付二種なので、スポーツバイクと言うより普通のバイクに近い乗り味を得られるモデルだと言った方が正しいかも。ブレーキやサスペンションはしっかりしているが、ダックスに使われているものもほぼ同じ。
クラッチ形式の違いやニーグリップの有無はあるけれど、ダックスのコーナリング中の安定感の高さを生かせばサーキットで結構いいタイムが出ちゃうかも? という意見には僕も賛成だな。
グロムの意外な点はシート高が今回の中で最も低い上に、足を真っ直ぐ下ろせるので両足はべったりなところ。足着き性の良さでは一番かも。それにダックスほどの快適性は得られないけれど、グロムは2人乗りもできる。やっぱりスタンダードなバイクの形状に近いのだ。それでいて値段も一番安い。グロムを選ぶ人は迷わないのでは?
丸山浩のグロムココに注目!
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の記事
- ゴールドウイング ユーザー歓喜! ミシュランが「ROAD W GT」を2月7日に発売
- 【200台限定】BMW「R12S」予約受注開始! R90Sをリスペクトした仕上げのヘリテイジ・カフェレーサー
- 【2025年1月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- 「やってみると気持ちがいい!」ライダー同士の楽しい挨拶「ヤエー」について調べてみた
- 「13Lしか入らないタンク」が角Zを象徴 1978年カワサキ『Z1-R』【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.13】
- 1
- 2