
’22年の春夏で6シーズン目を迎えるクシタニのフルメッシュパーカージャケット。今年は肩と肘のプロテクターを新型とし、前作と同等の薄さながら衝撃吸収性を高めている。人気カラーはすぐに完売となるのでお早めに!
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:クシタニ
[◯] デザインは前作を踏襲。涼しさは最強レベルだ
フルメッシュパーカージャケットは、クシタニのラインナップで最も通気性が高く、さらに街着としても使えるデザインもあって非常に人気が高い。昨年は袖の形状をセットインからラグランに刷新し、さらにカジュアル感がアップした。今シーズンはそのデザインを踏襲しつつ、ラインなどの色味を変更。機能的な部部では、標準装備の肩と肘のプロテクターがCEのレベル1から2へと強化されたのがポイントだろう。
着心地は、パーカースタイルでありながらルーズではなく、独自の立体裁断によって乗車姿勢でピタリとフィットする。新型のプロテクターについては、厚み自体は前作とほぼ変わらず、肘の曲げ伸ばしや腕の上げ下げで感じる抵抗感も同等だ。
走ってみての印象は、表地のほぼ全てがメッシュなだけあって、ムラのない通気性を実感できる。これなら酷暑の中でも走っている限りは涼しいと思えるはずだ。フードについては、ループで固定していることもあってバタつきはほとんどなし。また身頃や袖など他の部分も同様であり、さすがはクシタニと言える。
別売りのウィンドブレーカーが内側に接続できるのもポイントだ。
【クシタニ フルメッシュパーカージャケットK-2385】●色:黒 赤 橙 緑 白 ●サイズ:M L L/XL XL LL ●価格:3万1900円
エンボス加工によるメッシュ表面の模様が歴代モデルの特徴で、昨年からスラブ柄にスプレット柄が追加された。なお、肩と肘のプロテクターは新型となり、レベル1からレベル2へと衝撃吸収性がアップ。
小顔効果を発揮するフードは、走行中のバタつきを軽減するループを装備し、さらにコードで絞ることも可能だ。裏地はコットンのチェック柄で見栄え良し。
中央にある赤白のラインは消臭テープだ。科学吸着反応と光触媒反応の二つのメカニズムにより気になる汗の臭いを軽減するという。
【各種胸部プロテクターが追加可能】前合わせのフラップにはベルクロがあり、さまざまなブレストパッド(ネオレーシング/レーシング/コロイド)が追加可能だ。このフラップは一部がカーブしており、前傾姿勢が取りやすいようになっている。
[△] 1100円の値上げにこれなら納得の範疇だ
プロテクターのレベルアップ、そして昨今の価格上昇ラッシュを鑑みると、1100円の値上げはむしろ据え置きと言えるほどの努力だ。
[こんな人におすすめ] 街中でも映えるカジュアルなデザインが魅力
メッシュという生地は衣料ではあまり使われないだけに、街中で見ると違和感が大きい。クシタニはそれをエンボス加工でうまく解消し、さらにチェック柄を部分的にあしらってカジュアルに。毎年人気というのもうなずけるのだ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
125ccクラス 軽さランキングTOP10 原付二種は免許取得のハードルも低く、手軽に楽しめる最高の相棒だ。とくに重要なのは「軽さ」だろう。軽ければ軽いほど、街中での取り回しは楽になるし、タイトなワイ[…]
コンパクトで使いやすいワイヤーロック ヘンリービギンズの「デイトナ ワイヤーロック DLK120」は、質量約90gの軽量設計で、ツーリング時の携行に適したポータブルロックです。ダイヤルロック式のため鍵[…]
日本仕様が出れば車名はスーパーフォアになるか ホンダの名車CB400スーパーフォアが生産終了になって今年ではや3年目。入れ替わるようにカワサキから直列4気筒を搭載する「Ninja ZX-4R」が登場し[…]
どうする? スクーターのエンジンがかからない ※これはまさに、筆者が直面した実話です。我が家のスクーター(TODAY)に乗ろうと思って、車庫から引っ張り出しました。ちょっと久しぶりですね。エンジンをか[…]
50レプリカのフルサイズからミニバイクレースを経てデフォルメフルサイズへ! VR46カラーのTZR50……実はヨーロッパで1997年から2012年まで生産されていたイタリアのミナレリ製エンジンで、現地[…]
最新の記事
- 秋ツーリングに! 絶景と秘湯が待つ南伊豆に天然かけ流しの湯処「下賀茂温泉 花のおもてなし南楽」が新登場
- 世界が注目するビルダーの最新作! ロイヤルエンフィールド「CLASSIC 650」カスタムが横浜HRCSに登場
- カワサキ「ニンジャ125」「Z125」の2026年モデル登場! 原付二種クラス相当のフルサイズ入門マシンに新色【海外】
- 今度のニンジャはゴールドの差し色! カワサキ「ニンジャ1100SX」「ニンジャH2 SX」シリーズの2026年モデルが登場【海外】
- バイクの「安全」に関する課題を多角的に解説! 警察・高校・ホンダ・JAFの取り組み【日本二普協 第4回シンポジウム】
- 1
- 2