
南海部品から発売された新型ヒップバッグを試してみた。容量は約7Lと大きめで、ペットボトル用のポケットやコインホルダー、ホールディングコードなど機能満載。スマートに日帰りツーリングしたい人は要チェックだ。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:南海部品
[◯] 使って分かる便利機能。サポート感も文句なし
このヒップバッグは約7Lと大容量なので、荷重を分散するためにウエストベルトが幅広なうえ、体との接触面にはメッシュ&クッション材を使用。腰に巻き付けたり、斜め掛けでのフィット感は良好であり、基本設計の優秀さを実感する。付け加えると、リュックタイプのベルトやショルダーベルトまで付属する。
実際に使ってみて、特に感心したのはポケットの多さと、それらがきちんと機能することだ。例えば本体左右にあるペットボトル用のポケット。単に入るだけでなく、その上からホールドするためのベルトが付いているので、体を大きく動かしてもボトルが無駄に揺れないのだ。上面のホールディングコードはグローブなどを一時的に留めておくのに重宝するし、前面のフラップは脱いだインナージャケットを運ぶときに役に立った。コインホルダーは、地方の有料道路を利用する際には必須と言えるものであり、またカラビナはキーをぶらさげておくのに便利だ。
単に荷物を運ぶだけではなく、すぐに使いたいものを取り出せるなど利便性にまで注力したヒップバッグであり、スマートにツーリングしたい人にはピッタリなアイテムだ。
【容量は約7Lと大きめ、使い勝手のいいポケット多数!】メイン室は仕切りのほか、フタの裏面にまでポケットを用意。前面のフラップはグローブなどを一時的にホールドしておくのに重宝する。本体左右にはペットボトル用のポケットを設けるなど、使い勝手は非常にいい。 [写真タップで拡大]
[△] 気になる点は特になし。レインカバーも付属
ライダーが使うヒップバッグとしてよく考えられており、機能的な不満点は特になし。生地は丈夫そうなので、末長く愛用できるだろう。
[こんな人におすすめ] ヒップバッグの秘めた可能性を最大限に伸ばす
荷物は全てバイクに積載し、ライダーは身軽であるべきと考える私にとって、久しぶりに試用したヒップバッグの便利さと、この製品の使い勝手に感心しきり。メイン室はレインスーツが入るほどに大きく、日帰りツーリングに十分対応。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
街中では、たびたび路側帯を走行するバイクを見かけることがあります。キープレフトを遵守した走行や前方車両の右折待ちの車両を追い抜く際、つい侵入しそうになりがちな路側帯ですが、バイクで走行しても違反に当た[…]
KLX300/KLX300SMの写真をまとめて見る(全42点) KXイメージのシャープな外装デザインになったKLX300 日本では2016年5月15日にファイナルエディションが発売されたデュアルパーパ[…]
スーパースポーツの前傾姿勢は特にコーナリング向き! A.スーパースポーツとネイキッドでは、前傾度の違いだけでなく、シート座面へ体重の載る位置、重心となるエンジン位置とライダーの関係も違います。体幹移動[…]
新型Ninja ZX-6Rの写真をまとめて見る(全31点) 636ccという独自の排気量を生かしたまま、エアロダイナミクス向上やTFTメーターで武装 カワサキは、北米と欧州で新型「Ninja ZX-6[…]
空冷エンジンは好きですか? 私は大好きです! 冷却用のフィンが整然と並んでいて、のっぺりした水冷エンジンとは全く別物の美しさを醸し出しています。 だけどそれはアルミの美しい光沢が保たれている時の話で、[…]
最新の記事
- 250ccクラス一番人気のバイクはこれだ!【デビュー以来無傷の3連覇|マシン オブ ザ イヤー2022】
- 2024年の「ニンジャZX-10RR」は可変エアファンネル採用! レースキット装着でその機能を解放する!!【北米】
- カワサキ「ニンジャ650」が斬新なニューカラーを採用! アグレッシブな2眼ヘッドライトやトラコンは健在【北米】
- カワサキ「KLX300/SM」2024年モデルはLEDヘッドライトと新外装! パワフルな水冷292cc単気筒の“闘う4スト”が最新世代へ【北米】
- レブルで大陸ヲ横断セヨ! キジマ レブル250/500カスタム【トランスコンチネンタルスタイルで仕上げるレブルシリーズ】
- 1
- 2