
今年もレッドバロンが主催する二輪媒体関係者向けの「絶版車試乗会」が那須モータースポーツランドで開催された。この試乗会は、レッドバロンが販売する中古車に試乗できるという内容で、今回も20台近い試乗車を用意。今回紹介するのはカワサキのゼファーχ(カイ)。1989年に登場して大人気となったゼファーを4バルブ化し、1996年に登場した進化モデルだ。試乗車両は1998年式で走行距離は22600km。試乗するのはフリーライターの谷田貝洋暁だ。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真:山内潤也 ●外部リンク:レッドバロン
動画はこちら→カワサキ・ゼファーχ(カイ)[1998年式]試乗レポート【レッドバロン絶版車試乗会】空冷ならではの味が楽しめるのは好調だから!
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
“乗りたいマシン”を具現化したコンセプト BRIXTONのブランドコンセプトは、レトロモダンなモーターサイクルを、ただ懐古主義的ではなく現代のユーザーニーズに合わせてモダナイズし、美しい仕上がりと信頼[…]
前代未聞の動力性能でビッグバイク市場を制覇 「こんなデカいオートバイに、誰が乗るんだ?」ホンダの創業者である本田宗一郎は、開発中のCB750フォアを初めて見たとき、そう語ったと言われている。実際、当時[…]
ニンジャ400と同日発売のストリートファイター カワサキモータースジャパンは、Z250と共通の車体に398ccの並列2気筒エンジンを搭載し、タイヤをラジアルに換装したストリートファイター「Z400」の[…]
論より証拠! 試して実感その効果!! アメリカ・カリフォルニア州ロングビーチで1947年に創業し、カーシャンプーやワックスをはじめ、数々のカーケア用品を世に送り出してきた「シュアラスター」。その名前を[…]
トランザルプってどんなバイク? トランザルプは754cc 2気筒エンジンを搭載したオールラウンダー。何でも1台でこなせる欲張りなマシンなのですが、ただの万能バイクではありません。 軽快でスポーティーな[…]