まさに動く救護所|モーサイ

最大8床の動く病院!? 東京消防庁の超大型救急車「スーパーアンビュランス」とは? 車内や装備を詳細解説!


●レポート: 山本晋也 ●写真提供: 東京消防庁 ●編集: モーサイ編集部(小泉元暉)

東京消防庁の特殊救急車両「スーパーアンビュランス」とは?

2021年10月31日、私鉄・京王線の電車の中で17人を負傷させ、放火を行なった、いわゆる「京王ジョーカー事件」が起きたが、その際に「スーパーアンビュランス」という特殊車両が出動した。

「スーパーアンビュランス」というのは、名前の通り特別な救急車(「アンビュランス」とは英語で救急車を意味する)。荷台部分が左右にスライドして拡幅することで、移動型の病室を作ることができる特殊車両だ。

では「スーパーアンビュランス」とはどのような場合に出動する車両なのか、車両の中はどうなっているのか。運用を行っている東京消防庁に話を聞いた。

まず、「スーパーアンビュランス」のボディサイズなどを見てみよう。

ボディサイズは全長11.00m、全幅2.50m、全高3.78m。車両総重量は1万9000kgで、乗車定員は10名。救命救急士の資格を持った職員など精鋭の隊員が乗車している。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事