
日本人唯一のモトGPライダー・中上貴晶選手が’21年から身に纏うとともにブランドアンバサダーも務めることとなった、フランスの「IXON(イクソン)」が’日本に上陸開始。日本向けの製品は、アジアフィットとして着丈/身幅/プロテクター位置などすべてのサイズが型紙から作り直されているほか、透湿防水性能を高く設定してより快適なライディングが行えるようになっているのが特徴だ。
●まとめ:沼尾宏明 ●写真:土屋幸一 ●モデル:神永暁(WITH MEプロフェッショナルレーシング) ●取材協力:モトサロン
ジャケット:GYRE AIR A
フロント/バック/スリーブに強化メッシュパネルを用いて通気性を確保。流線形に埋め込まれたショルダーシェルがレーシングマインドあふれるシルエットを形成する。パンツとはループまたはファスナーで接続可能だ。
【イクソン GYRE AIR A ジャケット】●サイズ:S M L XL 2XL ●色:黒×白×赤 黒 黒×灰×黄 ●プロテクター:肩 肘 背 ●価格:3万2780円
肩/肘/背にはCEプロテクターを標準装備。特に背用はレーシーなハードシェルタイプであるのが特徴だ。胸部もオプションで対応する。
防水ポケットがあるほか、視認性の高いイエローの防水レインカバーが収納用ポーチとともに標準付属なのが嬉しい。突然の雨に見舞われてもこれなら安心だ。
パンツ:CORTE PANT NZ
広範囲にメッシュパネルを配置した高通気性を誇るテキスタイルパンツ。防水の大型カーゴポケットをサイドに装備。ふくらはぎやウエストはベルクロで調整可能だ。
【イクソン CORTE PANT NZ パンツ】●サイズ:S M L XL ●色:黒 ●プロテクター:膝 腰 ●価格:1万7280円
ツーリンググローブ:RS RECON AIR
ハーフメッシュ/ハーフレザーで快適性と強度を両立。パームスライダーをはじめ強化サイドウォールが万が一の転倒から手を保護する。ナックルプロテクターはカーボンだ。
【イクソン RS RECON AIR ツーリンググローブ】●サイズ:S M L XL 2XL ●色:黒×赤×白 ●価格:9790円
ブーツ:BULL WP
防水透湿のオールシーズンシューズ。ミシュラン製の専用アウターソールが優れたグリップ力を発揮する。ゲル内蔵の高密度インナーソールがフィッティングと補強を両立。
【イクソン BULL WP ブーツ】●サイズ:39 40 41 42 43 44 45 ●色:黒×白×赤 黒 黄 ●価格:2万2880円
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
Sライン ハーフメッシュパーカ コットン/ナイロン/メッシュのハイブリッドで暑い夏に快適。スピーディ社のイタリア人デザイナー・エミリアーノ氏によるデザインが、バイクウェアを超えたファッション性を放って[…]
アーバンライドジャケット SDW-4137 耐水圧5000mm/透湿性5000g/m2-24hrの全天候型ジャケット。突然の雨にも対応し、防寒インナーとの組み合わせで真冬も活用できる。バタ付き防止や腰[…]
エアーコンテンドジャケット K-2368 ナイロン素材とメッシュ素材のハイブリッド仕様で強度や運動性能を高めたスポーティージャケット。内袖や脇をストレッチ素材に、メッシュを立体素材に切り替えて運動性能[…]
MotoGPではアルパインスターズ、ダイネーゼに次ぐ勢力! イクソンは1996年にフランスで生まれたバイク用アパレルブランド。 レーシングスーツからツーリングウエア、グローブ、シューズなどと、ライダー[…]
フランス発“第3のウエアブランド” イクソンは‘96年にフランスで創業したバイク用ウエアブランド。現在では約70カ国で販売されているほか、KTMのB.ビンターやM.オリベイラ、アプリリアのA.エスパロ[…]
最新の記事
- 変化を一気見! カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【2018~2025年モデル】
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 1
- 2