
ビギナーからベテランまですべてのライダーを応援する南海部品がプロデュースするライディングウェアは、ユーザーが必要とするツボを押さえた高機能が特徴。ここで紹介するジャケットは防水機能も併せ持ち、街中からツーリングまで長い季節に対応してくれるのが特徴だ。カジュアルながら機能を吟味したデニムパンツやシューズと組み合わせることで、通勤/通学など普段使いにも最適な1セットだ。
●まとめ:沼尾宏明 ●写真:土屋幸一 ●モデル:神永暁(WITH MEプロフェッショナルレーシング) ●取材協力:南海部品
アーバンライドジャケット SDW-4137
耐水圧5000mm/透湿性5000g/m2-24hrの全天候型ジャケット。突然の雨にも対応し、防寒インナーとの組み合わせで真冬も活用できる。バタ付き防止や腰のラインを出しやすいインナー式ドローコードをポケット内に装備している。
【ナンカイ アーバンライドジャケット SDW-4137】●サイズ:WM WL M L LL XL ●色:灰×黒 紺×黒 茶×黒 ●プロテクター:肩 肘 背 胸 ●価格:3万800円
エリまわりをはじめフラップ部は二重構造で深く、防水ジャケットとしてツボを押さえた作りになっている。突然の雨にも心強い。
ポケットは止水ファスナーで万全。胸部内と肩、肘、背にはソフトメッシュプロテクターを標準装備。別売のCE プロテクターも装着可。
スーパーストレッチコーデュラデニムパンツ SDW-3101
サマーライディング用に生地から独自開発。冷感機能のあるスーパーストレッチデニム素材に強度の高いコーデュラを配合した。膝には別売プロテクターが装着可能。
【ナンカイ スーパーストレッチコーデュラデニムパンツ SDW-3101】●サイズ:WM WL M L LL XL LT LLT XLT ●色:紺 黒 ●プロテクター:膝(オプション) ●価格:1万4300円
エルゴグリップCEレザーグローブ SDG-7038
人間工学に基づき、もっとも力を抜いた自然な状態に合わせて長時間着用しても疲れにくい形状を実現。甲部にはCEプロテクターを内蔵し、安全性を確保した。スマホ操作にも対応。
【ナンカイ エルゴグリップCEレザーグローブ SDG-7038】●サイズ:M L LL XL ●色:黒×赤 白×赤 黒×青 黒×ガンメタ 黒×金● 価格:1万780円
ストリームシティテック5ライディングシューズ NS-36
’21年夏発売予定の最新ライディングシューズ。ATOPダイヤルシステムによりワンタッチでフィット感を調整可能。防水透湿機能も搭載したハイスペックモデルだ。
【ナンカイ ストリームシティテック5ライディングシューズ NS-36】●サイズ:23.0~28.0cm(23.5/24.5cmを除く) ●色:黒 赤 青 白×赤 ●価格:1万7600円
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
スマホナビ全盛の今も、南海部品はバイク専用ナビを販売している 今や生活必需品ともいえるスマートフォン。 Googleマップを始めとする様々なナビゲーションアプリがあるので、歩いているときだけでなく、ク[…]
Z-8 ミューラル [SHOEI] SHOEIの新作フルフェイスヘルメット・Z-8に、グラフィックモデル「ミューラル」が追加。カタカナで"ショウエイ"と入れたりなど、ポップなデザインが斬新だ。 エアロ[…]
専用SDは振動や熱だけでなく書き換えにも強い コア技術を生かしたバイク電装商品を通じて、"バイクファースト"の視点でライダーの"もっと安全/もっと快適/もっと楽しい"を支えるミツバサンコーワ。2輪車用[…]
ツーリング向けフルフェイスモデルの最新版 アライヘルメットならではのプロテクション性能を堅持しつつ、さらなる快適性と機能性を追求した「ASTRO-GX(アストロGX)」は4月下旬に発売されたばかり。こ[…]
マットブラックに、かすれた白線と赤のロゴを配置 SHOEIは2021年3月に軽量フルフェイスヘルメットの新作モデル「Z-8」を発売。すでに複数のグラフィックモデルを相次いで発売決定しているが、さらに2[…]
最新の記事
- 最終YZF-R1/新MT-09etc…ヤマハ関連注目ニューストピック【2025年3月版】
- 絶版車のエアクリーナーが欠品? 実はDIYできるよ!【スズキRG400ガンマ復活作戦】
- 2万円切りのスマートモニター?! エンジン始動可能なモバイルバッテリーも! 東京MCショーで見つけたアイテム4選!
- 「伝説の604号車」完全復活?! ヨシムラのGSX-R750コンプリートマシン、オークション販売へ
- 終のBIG-1! ホンダ「CB1300シリーズ」歴代モデル大図鑑【2025年モデル】
- 1
- 2