ノリックこと阿部典史の長男である阿部真生騎は、現在ウェビック チームノリック ヤマハから全日本に参戦。今シーズンからST600にフル参戦している。ウェビック チームノリック ヤマハはノリックの強い要望により2006年に設立されてから今年で16年目を迎える。そんな阿部真生騎がノリックをリスペクトしていたヴァレンティーノ・ロッシと初対面!
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:ヤマハ
未来のライバルとヤマハVR46 マスターキャンプに参加
ウェビック チームノリック ヤマハから全日本ロードレース選手権に参戦する阿部真生騎(あべ まいき)が、第11回目 ヤマハVR46 マスターキャンプに参加。ヴァレンティーノ・ロッシと初対面を果たした。
阿部真生騎は、ノリックの愛称で親しまれた故・阿部典史の長男。全日本ロードレース選手権に参戦し、AKENO SPEED・YAMAHAから2022年の鈴鹿8耐への参戦も決定している。
阿部真生騎は、第11回目「Yamaha VR46 Master Camp」に参加。キャンプ最終日は、パッサコーン・サンルォン(タイ/19歳) 、ウォラポット・トンドンムァン(タイ/16歳) 、アルディー・スティア・マヒンドラ(インドネシア/15歳)、アリフ・ダニエル・ビン・ムハマッド・アスリ (マレーシア/18歳) と共にGalliano ParkサーキットでYZF-R3のレースに参加。3位に入賞した。
その後、恒例のVR46本社訪問と卒業セレモニーに出席。さらにVR46 Riders Academyのトレーニング・セッションとアメリカン・レースの見学に招待され、ロッシとの対面を果たした。ロッシも大きなインスピレーションを与えてくれたノリックの息子である阿部真生騎と父親である阿部光雄さんに会うことを切望していたという。
以下、阿部真生騎談
「Galliano ParkでのYZF-R3は初めてで、ピレリタイヤもあまり使ったことがなかったのですが、グリップがとても良いことがわかりました。YZF-R3はいつも乗っているバイクよりパワーが小さいので、ラインを見つけるのに苦労しました。でも最後には3位になることができてうれしいです。
VR46本社はとても広く、美しい建物でした。そしてたくさんのMotoGPマシンがありました。ここに来て、いつかこのチームに参加したいという気持ちが高まりました。卒業セレモニーは、この6日間を振り返る良い機会になりました。わずか6日間ですが、とても充実した日々でした。この中で学んだこと、達成したことに満足しています。
マスターキャンプを通じて、様々なことに挑戦しました。いろいろなタイプのマシンに乗り、新しいサーキットを走り、そしてVR46 ライダースアカデミーのライダーたちと一緒に走ったりと、たくさんの新しいことを学びました。
なかでもハイライトは最終日でした。VR46本社でたくさんのMotoGPマシンを見て、いつかこのチームに加わるという思いを強くしました。だからモチベーションを維持し続け、希望を叶えられるようにベストを尽くします。
ロッシ選手と最後の夜に会えたことは、決して忘れません! 彼が後ろについたとき、すぐにわかりました。いつもテレビで見ているあのライダーです。とても現実とは思えませんでした。ロッシ選手のトレーニングの間、そのテクニックに注目していました。完ぺきなリーンアングル、スライディング、そして美しいラインでした」
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
YZF-R3 概要 軽二輪クラスとなるYZF-R25のエンジン排気量を、ボアアップにより72cc拡大。サイズは同じだがR25のバイアスに対してR3はラジアルタイヤを履き、ステップ部のヒールガードに肉抜[…]
あなたにおすすめの関連記事
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
バイク好きが開発のトップに! それがヤマハの強さ 西田さんとは、1998年YZF-R1デビュー時からの付き合いで、筑波やもてぎなどのサーキットでもプライベートでYZF-R1を駆る姿をよく見かけた。とに[…]
【スポーツバイクの未来って?】ヤマハ開発のトップに聞く!Vol.1はこちら レースの世界もカーボンニュートラル化が進んでいく 年々厳しくなる規制に対応させつつ、パワーを出すのはとても大変なことだ。それ[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
ドライでは装着していないメーカーも…… スイングアームの下に装着された、当初はスプーンと呼ばれた空力デバイス。2018年のテストから登場し、2019年から本格的に採用したのはドゥカティだった。また、そ[…]
最新の記事
- スズキ「Vストローム250SX」と「Vストローム250」は何が違う? 身近な兄弟車を比較!
- 【2024年11月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- SHOEIがシステムヘルメットのド定番モデル「ネオテック3」に新グラフィック「ANTHEM」を発表!
- SHOEIが「Z-8 YAGYO」を発表! 百鬼夜行をイメージしたバイクパーツ妖怪が目印だ!!
- 【SCOOP!】ついに「GB500」登場へ?! ホンダが海外で商標を出願!
- 1
- 2