記事へ戻る

[画像 No.30/32]新ATスポーツ公道いじわるテスト?! ヤマハMT-09 Y-AMT「サーキットでは極上だったが…街乗りはどうなのよ?」【試乗レビュー】

|新ATスポーツ公道いじわるテスト?! ヤマハMT-09 Y-AMT「サーキットでは極上だったが…街乗りはどうなのよ?」【試乗レビュー】
主要諸元■全長2090 全幅820 全高1145 軸距1430 シート高825(各mm) 車重196kg(装備)■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 888cc 120ps/10000rpm 9.5kg-m/7000rpm 変速機6段リターン 燃料タンク容量14L ブレーキF=Wディスク R=ディスク タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:136万4000円
クラッチレバーもシフトペダルも存在しない、ヤマハ入魂の新世代トランスミッション「Y-AMT」を搭載したMT-09 Y-AMTが2024年9月30日に発売された。すでにメディア向け試乗会でサーキットを走らせたとはいえ、やっぱりナンバー付きのバイクは公道を走らせてナンボ! Y-AMTのような新機構ならなおさらである。そこでこの記事では、MT-09 Y-AMTのATモードをメインに、公道環境での使い勝手 […]