記事へ戻る

[画像 No.23/32]新ATスポーツ公道いじわるテスト?! ヤマハMT-09 Y-AMT「サーキットでは極上だったが…街乗りはどうなのよ?」【試乗レビュー】

ヤマハ|MT-09 Y-AMT|公道インプレッション|新ATスポーツ公道いじわるテスト?! ヤマハMT-09 Y-AMT「サーキットでは極上だったが…街乗りはどうなのよ?」【試乗レビュー】
流れ止め機能はイグニッションをオンにして、ブレーキレバーを握れば解除される。つまり一度イグニッションをオンにしないと解除できないのだが、考え方を変えれば盗難防止の一助にもなる。
クラッチレバーもシフトペダルも存在しない、ヤマハ入魂の新世代トランスミッション「Y-AMT」を搭載したMT-09 Y-AMTが2024年9月30日に発売された。すでにメディア向け試乗会でサーキットを走らせたとはいえ、やっぱりナンバー付きのバイクは公道を走らせてナンボ! Y-AMTのような新機構ならなおさらである。そこでこの記事では、MT-09 Y-AMTのATモードをメインに、公道環境での使い勝手 […]