記事へ戻る

[画像 No.11/31]ついに鈴鹿8耐も席捲か?! “令和最強”パニガーレV4Rへ繋がるドゥカティSBKホモロゲーションマシンの歴史

ドゥカティ 2001年 996 R|ついに鈴鹿8耐も席捲か?! “令和最強”パニガーレV4Rへ繋がるドゥカティSBKホモロゲーションマシンの歴史
996R(2001) 排気量998ccのテスタストレッタエンジンを初搭載し、ホモロゲーションモデルの車名を996Rに変更。最高出力は135ps。
市販スーパースポーツをベースに戦う「スーパーバイク世界選手権」で現在最強の存在がドゥカティのパニガーレV4Rだ。今年はそのワークスマシンが鈴鹿8耐に挑むとあって話題を集めているが、このV4Rまでの道のりはどう紡がれてきたのか。ドゥカティ・スーパーバイクの歴史を紐解いてみよう。 ●文:伊藤康司 ●写真:DUCATI/箱崎太輔 ●BRAND POST提供:ドゥカティジャパン 目次 1 SBKに君臨する […]