記事へ戻る

[画像 No.6/7]「魔神V-MAXを空冷4気筒で超えていた?!」〈幻名車〉ヤマハ XJ1100ターボ

|「魔神V-MAXを空冷4気筒で超えていた?!」〈幻名車〉ヤマハ XJ1100ターボ
【XJ650 TURBO 1982年海外モデル】XJ1100ターボがFIを採用していたのに対し、こちらは各社で唯一のキャブターボを採用し市販されたモデル。風洞実験によってエアロダイナミクスを追求したフルカウルをはじめとする先進的なスタイリングは’80年代前半の時代のニーズを表している。■空冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ653㏄ 90ps/5000-8000rpm
世に出ることなく開発途中で消えて行ってしまったコンセプトモデルは数あれど、今でも記憶に残るモデルは決して多くない。ここではそんな幻の名車を取り上げてみたい。今回はヤマハXJ1100ターボを紹介しよう。 目次 1 市販されなかったターボはミッドナイトスペシャル仕様2 ヤマハのターボはモーターショーの約1年前に発表されていた3 【おまけ】早くもターボ戦争勃発、市販ターボ第2弾はXJ650T 市販されな […]