2ストローク エンジンの基本的な仕組みから究極の高性能を発揮するレーシングエンジンのテクノロジーまで、「2ストロークの神髄」を書籍化した、つじ・つかさ氏の伝説的な1冊が2020年以来の復刊を果たす。内容は1995年3月20日刊そのままに、今回は装丁の変更とホンダ創立75周年を記念したオビが装着される。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:グランプリ出版
ホンダ創立75周年を記念して新装版を刊行
1980~90年代に活躍した栄光のGPマシン「NSR500」を題材に、理論派で知られるつじ・つかさ氏が開発エンジニア諸氏へ徹底取材。2度とこんな本は世に出ないのでは、というレベルで分厚い1冊にまとめられた書籍が「NSR500 ハイパー2スト エンジンの探求」だ。
1995年3月20日刊は品切れとなって久しかったが、2020年10月30日に新装版となって復刊。こちらも売り切れてしまい、またも品切れが続いていた。
今回は2020年にカバー写真が変更されたものをベースに装丁を変更し、ホンダ創立75周年を記念したオビを装着して出荷される新装版となる。
2ストロークエンジンの基本的な仕組みから究極の高性能を発揮する仕掛けまでを、豊富な図版とともにわかりやすく解説した本書には、現在では貴重なエンジン部分の詳細写真も収録、この書籍でしか見られない写真も少なくない。価格は3960円だが、2ストロークエンジンのバイブルであり、本書の中古価格相場が跳ね上がっていることも考えれば、むしろ安いといってもいいくらいだ。
本題:NSR500 ハイパー2スト エンジンの探求
著者:つじ・つかさ
発行:グランプリ出版
体裁:A5版・並製・316頁(カラー8頁)
定価:本体価格3960円(本体3600円+税10%)
発売:2024年3月30日
最後につじさんによる前書きを紹介しておこう。
「エンジンの構造や作動原理、最新のメカニズムなどを知りたくなって書店へ行けば、たくさんの本がならんでいる。ところが、それらの書籍は、まずほとんど4ストロークエンジンに関するものなのだ。2ストロークエンジンについてとなると、少なくとも僕たち一般人が読んで面白いとか、わかりやすいものは、皆無に等しい。それに応える本がないなら、自分で作るしかない。これが本書を執筆することになった、そもそものキッカケである」つじ・つかさ
つじ・つかさ氏は「ライディング事始め」や「ベストライディングの探求(2012年復刊)」の著書も有名。これで育ったというライダーは世代を問わず数多い。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
二輪免許こそない私だけれど、子供の頃から「特攻の拓」や「バリバリ伝説」のようなバイク漫画がとにかく好きだった。学生時代ともなれば、漫画から読み取れた知識だけで「バリバリ伝説の主人公、巨摩 郡みたいにC[…]
ホンダV型5気筒ついに市販化!! ついにこのニュースを掲載する日がやってきた。ホンダの市販V型5気筒が出る! 2002年7月号で「V型5気筒の市販は白紙の状態」と報じて以来、約2年の月日が流れた。そし[…]
バイク王の初売り2025 企画①:「500台大放出! 初売り特選車争奪戦!」 バイク王の豊富な在庫車両から、このキャンペーンのため特別に用意された500台の特選中古車を2025年1月4日(土)から2回[…]
ホンダV3 どうなる新型モトGPマシン 築き上げた栄光にしがみつくことなく、常に挑戦を続けるホンダ。デビュー初年度に圧倒的な強さで王座に輝いたRC211Vとて例外ではない。すでに次期エンジンを搭載した[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
最新の関連記事(メカニズム/テクノロジー)
クラッチレバー不要でギヤチェンジできる自動遠心クラッチ 今から65年前にの1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じ[…]
新エンジン、電動スポーツ、電動都市型バイク、全部やる! ホンダは新しい内燃機関と電動パワーユニットの両方で行く! そう高らかに宣言するかのような発表がミラノショー(EICMA 2024)で行われた。ひ[…]
プロアームはかつてのVFRを思わせるが……? ホンダが全く新しい内燃機関のコンセプトモデルとして世界初公開したのは、『new ICE concept』と名付けられたV3エンジンだった。電動過給機付きと[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
レーダーを核とした6種のARAS新機能を一挙公開&テストもさせてくれた! ボッシュ(Bosch)といえばドイツの会社で、ABSをはじめ、レーダーを利用したACC(アダプティブクルーズコントロール)とい[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
中須賀克行から王座をもぎ取った岡本裕生は来季WSSPへ 全日本ロードレース選手権最終戦鈴鹿(10月26日・27日)を終えてから、アッという間に12月となり、2024年も終わりを告げようとしています。全[…]
速さを身近にする驚異のエンジニアリング ドゥカティのMotoGPマシンであるデスモセディチGPに最も近い市販車。これが2025年モデルのパニガーレV4Sの答えだ。デスモセディチGPは、2年連続でタイト[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
最新の投稿記事(全体)
第1位:MFK-187 マルチフィットサイドバッグL[TANAX] 第1位にランクインしたのは、TANAX「MFK-187 マルチフィットサイドバッグL」。片側19〜28Lのサイドバッグで、容量可変機[…]
【第1位】ホンダ スーパーカブ50/プロ:124票 チャンピオンに輝いたのは「やっぱり」と言ってもいいでしょう、スーパーカブです。パーソナルユース向きのスタンダードとビジネス向けのプロをラインナップ。[…]
マーヴェリック号の燃料タンク右側ステッカー エンタープライズに配属された部隊 赤いツチブタは、「アードバークス」の異名を誇る米海軍「第114戦闘飛行隊(VF-114)」のパッチ。1980年代には第1作[…]
大型バイクのホーネットシリーズとしては、2001年発売(2002年型で国内販売終了)のCB900ホーネット以来となる新型モデル「CB1000ホーネット」「CB1000ホーネットSP」が2025年1月2[…]
幻のVTターボを発見! 4輪でターボチャージャーがブームになる中、ホンダは’81年に輸出専用のCX500ターボを発売したが、国内向けにVT250Fにターボを装着したのがこれだ。YMでもその存在をスクー[…]
- 1
- 2