「ライフ・ウィズ・モーターサイクル」をコンセプトに、商品のデザインを通じてバイク生活の楽しみ方を提案している56デザイン。そのデイリーウエアの中から、シンプルな見た目ながら高機能なロングスリーブTシャツを試してみた。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:56デザイン
[◯] サラリとしてヒンヤリ。伸縮性の高さにも感心
ごく一般的なロングTシャツに見えるこの商品。ガムでお馴染みのキシリトール加工糸を混紡した生地を使っており、ヒンヤリとした涼感を得られるのが特徴だ。加えて吸汗速乾性もあり、気温が上がるこれからの季節にピッタリな1枚なのだ。
シルエットはご覧のとおりスリムフィットであり、いわゆるコンプレッションインナーではないので着圧はゼロ。また、乗車姿勢を意識した裁断ではないが、生地自体の伸縮性が非常に高く、腕の上げ下ろしや肘の曲げ伸ばしによる突っ張り感もなし。とにかくストレスフリーな着心地であり、加えて生地表面のサラッとした肌触りが非常に心地良い。
涼感については、袖を通した瞬間からヒンヤリと感じられ、発汗した状態で走行風が当たるとその印象が倍増する。生地自体の吸汗速乾性が高いため、かいた汗がすぐに乾いてしまうほか、洗濯→脱水が終わった時点でもう着られるのではと思うほどに水分を溜め込みにくいのだ。
ライディングジャケットとの相性も抜群で、ここまで脱ぎ着がスムーズになるシャツを他に知らない。普段着として映えるスマートなプリントデザインであり、機能面でも語れるレベルにある。これは良作だ。
[△] インナーとして見ると1万円弱はやや高価か
1000円以下の高機能インナーが世にあふれる中、9460円はどうしても高く感じてしまうはず。
[こんな人におすすめ] ジャケットを脱いだあともオシャレに
猛暑日が珍しくない昨今、吸汗速乾性などの高機能インナーが市民権を得たが、街着として使えるものは少ないように思う。この商品はバイク乗りであることをさりげなく主張できるデザインと、優れた機能をうまく両立している。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
プルオーバージャケット 春先~初夏~秋口と活躍できる3シーズン対応のプルオーバータイプジャケット。プロテクター入りのインナーと組み合わせ、普段使いとライディング時の両方に適用することができる新機軸製品[…]
アライヘルメット RX-7X IOM-TT22SHOEI Z-8 MM93 レトロアルパインスターズ ハロレザーグローブヨシムラジャパン モンキー125(21)機械曲GPマグナムサイクロンタイプアップ[…]
警視庁の発表によると、2020年から 過去5年で、 バイク運転中の死亡事故の損傷主部位は頭部が最も多くなっているが、胸部と腹部の割合も合計37.8%と多く軽視できない。 また、同庁の二輪車交[…]
もはや日本のほとんどのクルマに搭載されているエアバッグ。 歴史をたどるとクルマにエアバッグが搭載され始めたのは1980年代後半あたりから。そしてバイク用エアバッグの開発も意外と早く、そのわずか数年後か[…]
バイク用ドラレコの普及状況(普及率)とライダーの自衛意識 MOTOINFO編集部(以下、編集部):バイク用のドラレコは普及しているのでしょうか? ミツバ:煽り運転の問題が顕著化してから、ひとたび事故に[…]
最新の記事
- 【2024年12月版】20万円台! コスパで選ぶ 国内メーカー原付二種スクーター5選!
- 価格差11万円の「CT125ハンターカブ」と「クロスカブ110」は何が違う? 最新型スペック比較&ざっくりインプレ【2024年版】
- 「2スト×4ストのハイブリッド!?」EICMAで話題のホンダV型3気筒エンジンはMotoGPマシンとしても噂があった
- カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【ゼファー再降臨・2021年モデル】
- 「カワサキ初の水冷マシンになるはずだった」〈幻名車〉2ストローク モンスター・SQUAREーFOUR 750(タルタルステーキ)
- 1
- 2