
フラッグシップが展開するもうひとつのブランドがエルフのライディングウェア。1967年から長くレースシーンを応援し続けてきたエルフだけに、ライダーが求める機能/素材/フォルムを忠実に表現したような雰囲気が持ち味だ。スフィーダジャケットは、落ち着いた雰囲気と優れた動きやすさで外国製高級スポーツバイクにもぴったり似合うモデルに仕上がっている。
スフィーダジャケット〈EJ-S113〉
サプリメーション加工を施したメッシュ生地が立体的な表情と清涼感を演出。前傾姿勢重視の立体形状とストレッチ素材の配置などで、よりスポーツライディングに特化したメッシュジャケットとなっている。
【エルフ スフィーダジャケットEJ-S113】●サイズ:S M L LL 3L 4L ●色:青 黒×赤 黒×白 白×黒 白×緑 ●価格:2万2880円
プロテクターは肩/肘/背/胸部に標準装備。胸部パッドは硬質シェルとメッシュ素材を組み合わせている。
要所に配したストレッチ素材は伸縮性が高くフィット感と動きやすさは抜群。爽快なライディングを提供してくれる。
スポルトデニムパンツ〈EP-A303〉
スポルトレザーパンツ〈ELP-A02〉をストリートライディング向けにデニムでリメイク。膝の部分には位置調整が可能なCEプロテクターを標準装備している。
【エルフ スポルトデニムパンツEP-A303】●サイズ:S M L LL M/LL L/3L ●色:紺 黒 ●価格:1万7900円
エヴォルツィオーネメッシュグローブ〈EG-S512〉
フローティング仕様のカーボンナックルカップとPVC素材のリストガードが高い防御性能を発揮。指先のスマホタッチ機能や夜間の被視認性を高めるリフレクターも備えたグローブだ。
【エルフ エヴォルツィオーネメッシュグローブEG-S512】●サイズ:M L LL 3L ●色:白 黒 赤 青 緑 ●価格:9900円
フットウェア〈EL016〉
エルフのシューズは広島化成が企画&発売。EL016はBOAシステムを採用したローカットスニーカータイプで軽さも自慢。パンチングメッシュが程よく通気性を確保してくれる。
【エルフ フットウェア EL016】●サイズ:23.0~28.0cm(0.5cm刻み) ●色:赤 青 灰 黒 白 緑 ●価格:1万7490円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
[◯] 長時間の歩行にも対応。操作性全般も優秀だ フラッグシップから、カジュアルウェアなどと組み合わせても似合いそうなライディングシューズが登場した。透湿防水フィルムのヴォクサームを挿入した全天候型で[…]
SHOEI Z-8フォートレスヨシムラクシタニ エアーコンテンドジャケットヘンリービギンズ フィールドメッシュジャケットオックスフォード スーパージェギンスデグナー メッシュサイドバッグ NB-189[…]
バイク用ウエアとして定番になりつつあるワークマン ワークウエア/ギアの人気メーカーで、リーズナブルな価格や機能性の高さといった得意分野を他ジャンルのウエア作りに持ち込んだワークマン。最近ではバイク用品[…]
アライヘルメット ラパイドネオ ユーマノーラン Xライト X-803RSウルトラカーボン[50thアニバーサリー]クシタニ ウインターフィンジャケットホンダ シエラDWRフリースフーディー2.0ヨシム[…]
ジーニズム ライダースパンツ '75年に日本初のロードサイド型ジーンズショップとして湘南に誕生したマルカワと、日本が世界に誇るジーンズメーカー・エドウインがコラボ。「ジーニズム」というブランドを立ち上[…]
最新の記事
- 「カワサキ初のレーサーレプリカ」ライムグリーンカラーを導入した初の大排気量車:カワサキZ1000R【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 変化を一気見! カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【2018~2025年モデル】
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 1
- 2