
お笑いコンビ・よゐこの濱口優さんが自身のYouTubeチャンネル『濱口優と秘密基地』を更新。カスタムした愛車「CT125ハンターカブ」を妻でタレントの南明奈さんに披露した様子を配信しました。
濱口さんはハンバーグ師匠と訪れたバイクショップで「ハンターカブ」にひと目ぼれして衝動買い(関連記事)。その後カスタム欲に目覚めてパーツを爆買いし(関連記事)、ヨシムラマフラーを装着(関連記事)するまで、バイクのカスタムにドハマり。ナイショでパーツをいろいろ買いまくり、イジっちゃったのですが…、果たして妻のアッキーナさんは許してくれるのでしょうか?

夫婦でハンターカブに乗り、楽しそうなお2人(濱口優と秘密基地より) [写真タップで拡大]
「おおー結構いろいろ変わったね~」と南さん。
濱口さんが特にこだわって装着したGIVIのごっついリアトップケースに興味津々。夫婦でタンデムツーリングできるようにと取り付けたタンデムシートに「楽しい。乗りたい!」とご機嫌でした。理解が得られたようで、ホッと濱口さんは一安心。よかった~。
「家にいろいろ…、長い箱(カスタムマフラーが入っていた箱)とかたくさん届いてたもんねぇ」。バイクを買った報告は受けていましたが、さらにナイショでいろいろやっていたことも全部お見通しだったようです。
「どこか行きたいところある?」と濱口さん。カー用品店で購入したBBQ用の串「グリルフォーク」(関連記事)でソーセージを焼くだけツーリングを提案しますが「ヤケドするからイヤ」と断られて苦笑い。「お台場周りとかやりたい」と楽しそうにツーリングを計画していました。
ファンからも「この夫婦ほんと好き」「仲良くて観ててホッコリする」「すごいよマサルさん」などのコメントが多く寄せられていました。
※本記事は「ねとらぼ交通課」から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責はすべて寄稿元に属します。掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
関連する記事
「矢沢のバイクだってバレまくりよ!」──。歌手の矢沢永吉さんが7月16日、自身のYouTubeチャンネル「矢沢永吉 Eikichi Yazawa Channel」を更新。約30年前、1992年に出かけ[…]
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤さんが8月13日、“ハンバーグ師匠”名義のYouTubeチャンネル「ハンバーグ師匠チャンネル」を更新。イタリアのドゥカティ最新モデルに試乗し、心引かれた様子を披露[…]
タケミチとマイキーの愛機、ホークCB250Tとは? 2017年から「週間少年マガジン」(講談社)で連載を開始した人気マンガ『東京リベンジャーズ』。 2021年7月9日からは北村匠海、吉沢亮、山田裕貴、[…]
農村ではトラクターやバイクで移動するのが当たり前?! タイは地方に行くと娯楽がなく、中学生・高校生くらいになるとみんなバイクで走り回って遊んでいる。常夏で気温が高いので自転車に乗る文化は根づかず、農村[…]
大ブームだった50ccスクーターのCMを振り返る 今から30年以上前、1980年代中盤から1990年代前半のいわゆるバブル経済期には、バイクの売り上げも絶好調でした。 特に、50ccスクーターは、レジ[…]