2019年秋に受注開始予定

カワサキZ1/Z2のリプロ版シリンダーヘッド試作品が公開

カワサキが誇る歴史的名車・Z1/Z2。Z1は世界で累計10数万台以上を販売、Z2は国内で累計2万台以上を販売し、ともにカワサキのモーターサイクルを象徴する歴史的なモデルとなったのはご存知の通りだ。2019年3月、この歴史的名車のシリンダーヘッド再生産がカワサキよりアナウンスされたが、秋の受注開始を前に試作品が公開された。

エキパイ取り付け用のスタッドボルトはM8を採用

カワサキのZ1/Z2と言えば、1972年秋から1975年まで販売された元祖モデルを指した名称で、Z1、Z1A、Z1B、Z2、Z2A、Z2A後期と呼ばれるモデルがそれにあたる。空冷4気筒Zシリーズの中で最もプレミアム性が高く、高値で取引されている年式だ。この度、カワサキによって再生産されることが決まったシリンダーヘッドは、これら元祖モデルだけでなく、後期型と呼ばれるZ750FOURやZ900、Z1000まで適合することが発表されている。

そこで気になるのは排気管取り付け用のスタッドボルト径で、これはM6とM8が混在しているが、後期型のM8を採用することが明らかになった。理由としては、M6で折損するケースが見られることに対する対応だと思われる。以下で写真掲載している主要な適合車種を見ても分かる通り、全て丸ヘッドのモデルで、Z1000Mk.IIを始めとする1979年以降の角ヘッドのエンジンには対応していない。

【900 Super4 Z1 1973年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-011/11002-012 シリンダーヘッド色:黒
【900 Super4 Z1-A 1974年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-016-2H シリンダーヘッド色:銀
【900Z1 Z1-B 1975年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-016-2H シリンダーヘッド色:銀
【750RS Z2 1973年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-012 シリンダーヘッド色:黒
【750RS Z2-A 1974年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-012 シリンダーヘッド色:黒
【750RS Z2-A 1975年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-012 シリンダーヘッド色:黒
【Z900 Z900-A4 1976年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-016-2H シリンダーヘッド色:銀
【Z1000 Z1000-A1 1977年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M8 シリンダーヘッド品番:11002-024-2H シリンダーヘッド色:銀
【Z1000 Z1000-A2 1978年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M8 シリンダーヘッド品番:11002-024-2H シリンダーヘッド色:銀
【Z1-R Z1000-D1 1978年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M8 シリンダーヘッド品番:11002-024-21/11002-1011-21 シリンダーヘッド色:黒
【Z750FOUR Z750-A4 1976年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M6 シリンダーヘッド品番:11002-016-2H シリンダーヘッド色:黒
【Z750FOUR Z750-A5 1976~77年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M8 シリンダーヘッド品番:11002-024-21 シリンダーヘッド色:黒
【Z750FOUR Z750-D1 1977年式】エキゾーストパイプホルダ用スタッドボルト径:M8 シリンダーヘッド品番:11002-024-21/11002-1011-21 シリンダーヘッド色:黒

「低圧鋳造法」と呼ばれる工法も公開

Z1/Z2のシリンダーヘッドは、薄肉かつ中空構造を持つ設計に適した「低圧鋳造法」と呼ばれる工法が採用されており、その鋳造工程も一部公開された。トップに写真掲載した試作品のシリンダーヘッドは、まだ砂中子が残っており、ところどころバリも確認できる素材の状態。それでも名機が持つ独特の機能美が感じられるものとなっている。また、アルミの風合いも捨てがたいが、Zのエンジンは年式や機種によって黒く塗装されており、これも従来にはない試みで、いかにエポックメイキングだったかが伺える。

【砂中子とバルブシートをセット】ポートのような中空形状やその他形状は、砂中子と呼ばれる砂で成形された部品を金型にセットし、鋳造した後に除去することで形作られる。写真は、茶色に見える砂中子をバルブシートの金型にセットしている様子。
【型締め】セッティングが完了したら金型を閉じる。この「型締め」という作業が終わり次第、金型内にアルミ溶湯を流し込んでいく。
Z1のカタログより。シリンダーヘッド以外の部品については、今回の再生産プロジェクトに対するユーザーの声などにより検討するという。今後の動向にも注目したい。

関連する記事/リンク

関連記事

カワサキが誇る歴史的名車・Z1/Z2。Z1は世界で累計10数万台以上を販売、Z2は国内で累計2万台以上を販売し、ともにカワサキのモーターサイクルを象徴する歴史的なモデルとなったのはご存知の通りだ。 発[…]

KAWASAKI Z1/Z2
関連記事

本田技研工業は2019年2月25日、『旧型二輪車部品再販売の継続取組みについて』というプレス発表会を行い、2017年に再販売が実施されたNSR250RとCB750Fourの部品販売実績と、他モデルへの[…]

関連記事

衰え知らずの人気を誇る2サイクルレプリカの名機・ホンダNSR250R。その最大の弱点として知られる「クランクシャフトのセンターシール抜け」を、根本的に解決する革命的なパーツが開発された。日本全国のNS[…]

web-top