【CBR1000RR-R用エンジンカバーがTSRから登場】その性能は世界耐久選手権で実証済み!

世界耐久選手権に10年間参戦を続ける鈴鹿のTSRは、2025年も「F.C.C. TSR Honda France」として参戦。超波乱のレースとなった開幕戦であるルマン24時間レースは8位で完走しました。そんなTSRから世界耐久選手権で使用しているものと同じ、ホンダCBR1000RR-R用のエンジンカバーセットが登場。6月の販売に向け先行予約を受付中です!
●BRAND POST提供:TSR
走り続けるため、戦い続けるためのエンジンカバーセット
「F.C.C./TSR エンジンカバーセット CBR1000RR-R(SC82)」は、世界耐久選手権(EWC)で戦い続けてきたTSRならではの製品です。もちろんレースでも転倒はないに越したことはありません。しかし転倒をしても走り続け、戦い続けなければならないのが耐久レース。実戦で何度も転倒を繰り返すことで理想的な形状と耐久性を確保したのがこのエンジンカバーセットなのです。
FIMレギュレーションに準拠しているため、レースでの使用も可能です。
もちろん一般道では転倒を意識することは少ないでしょう。しかし、万が一の転倒の際にも、エンジンカバーセットを装着しておくことによってオイル漏れなどを防ぎ、自走できる確率を向上させることができます。また、アルミ削り出しの高い質感により、エンジンまわりを華やかにドレスアップすることもできます。
素材は剛性と柔軟性を兼ね備えたアルミA6061-T6で、クラッチカバー/ジェネレーターカバー/パルサーカバー/取り付けに必要なボルト類がセット。価格は14万8500円です。
F.C.C./TSR エンジンカバーセット CBR1000RR-R(SC82)の詳細はこちら
世界耐久選手権で戦う「F.C.C. TSR Honda France」のCBR1000RR-R Fireblade(#5)。
転倒してもチーム一丸となってチェッカーを目指すのが耐久レース。エンジンカバーは耐久レースに欠かせないアイテムです。
一般道では転倒を考慮する必要はないかもしれません。しかし、万が一の際にも自走できるように考慮しているのがTSRのエンジンカバーセット なのです。
さまざまなオリジナルアパレルも用意
TSRのオンラインショップでは、パーツの他にさまざまなアパレルも用意しています。
【SHINICHIRO ARAKAWA × TSR コラボレーションTシャツ】世界的パリコレデザイナーであるシンイチロウアラカワとのコラボTシャツはオンライン限定発売。全5種、4950円。
【バイク一筋/テクニカルスポーツ クルーネックTシャツ エクルベージュ】創業者・藤井璋美を模したテクニカルスポーツオリジナルTシャツ。バックには、現在のTSR/TECHNICAL SPORTS RACINGにも脈々と受け継がれる、1950年代のモーターサイクル黎明期からの“バイク一筋”に世界を舞台に戦う精神を表現した、昭和30年代の雰囲気をコンセプトとしたイラストをプリント。また、右袖には現在パートナーであるF.C.C社を、左袖には昭和39年からのパートナーであるブリヂストン社の当時のロゴをあしらいました。価格4400円。
’80s TECHNICAL SPORTS ステッカー発売開始!
1980〜1990年代のレースシーンを戦った「テクニカルスポーツ」のステッカーを復刻発売します。
【’80s TECHNICAL SPORTS ステッカー】A4シートのステッカーセットです。
※本記事はTSRが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。