記事へ戻る

[画像 No.8/13]移動できるバイク用スタンド“ガレージREVO”【バイクの取り扱いに慣れたプロも納得。新型R1300GSも楽々取り回し】

ガレージREVO|メンテナンススタンド|R1300GS|移動できるバイク用スタンド“ガレージREVO”【バイクの取り扱いに慣れたプロも納得。新型R1300GSも楽々取り回し】
左右フレームの4輪とスタンドの2輪が接地して、合計6輪で車重を受け止めるため、車重が重いGSでも軽く押し歩くことができる。前進や後退だけでなく、フロントタイヤを軸に車体後部を左右に振ることもできるので、ガレージ内で車体の向きを90度変えたいような場面でも重宝する。車体左面を壁際に寄せたい場合でも、ガレージREVOを使えば車体右側から押すことができるため、ギリギリまで寄せられる。
一般的なメンテナンススタンドやレーシングスタンドとはまったく異なる発想で開発された、ガレージレボのバイクスタンド。軽い力で上げ下げできる上に、スタンドのフレームに取り付けられたキャスターにより、前後左右自在に移動できるのが特徴です。ここでは、普段からバイクの押し歩きやスタンドの上げ下げを行っているバイクディーラーのスタッフに協力いただき、ガレージREVOを使った率直な感想を尋ねました。 ●BRAN […]