レーシング女子岡崎静夏の『いつもバイクで!』【CBR250RR編】さらなるパワーを手に入れ、ますますイケメンに!

  • BRAND POST[PR]: HondaGO BIKE LAB

全日本ロードレース選手権で活躍を続けてきた岡崎静夏さんが、もっとも深く関わってきたバイクのカテゴリーがスーパースポーツ。

直接比較するまでもなく、新旧CBR250RRの違いにすぐ気づいたようで、進化を続けるその姿勢も高評価!

●まとめ:田宮 徹 ●写真:楠堂亜希 ※当記事は(株)内外出版社ヤングマシン掲載記事(2023年9月号)の内容を編集・再構成したものです ●BRAND POST提供:HondaGO BIKE LAB

速さにつながる走り方を つい考えてしまう本格派

6月中旬の全日本ロードレース選手権第4戦筑波大会は、今季3戦目でようやくトップ10フィニッシュ。ここまで全戦で、少しずつポイントを獲得しています。全日本ロードは筑波以降に長いインターバルが設けられていて、しかもJ-GP3クラスは第5戦もてぎ2&4レースでは実施されないので、次戦は9月第1週のスーパーバイクレースinオートポリスとなるのですが、調子は上向きなので、シーズン後半はまず6位以内入賞、そして表彰台争いに絡めるよう頑張ります!

そんな全日本のインターバル期間中となる8月第1週には鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催され、私はとあるチームで初めてピットクルーをするので(クビにならなければ……)、7月上旬には合同テストのため鈴鹿に出向いたのですが、その前にしばらくCBR250RRをお借りして、楽しませてもらいました。

’17年に初登場し、’20年型で出力向上やアシスト&スリッパークラッチ新採用などの改良が施されたこのモデルは、’23年型で4年ぶりのマイナーチェンジ。スタイリングが刷新され、エンジン細部の変更により最新排ガス規制に適合しながらも最高出力が1ps増えて42psとなり、3段階+オフのトラコンが新搭載され、フロントフォークがショーワ製のSFF-BP仕様になりました。

乗りはじめてまず感じたのは、ワインディングや高速道路で、イメージしている以上に加速が高回転域まで滑らかに続くということ。先代あるいは初代のCBR250RRには何度も乗ったことがあり、同じようなフィーリングではあったのですが、新型を試乗してみて「CBR250RRってこんなに速かった!?」とまず思いました。

250ccクラスには単気筒エンジンも多く使われ、ホンダのCB250Rなどがロードスポーツ系としてはその一例ですが、CBR250RRのエンジンは2気筒。そのため、単気筒と比べて高回転域での伸びがあります。具体的には、7,000~8,000rpm付近から力強さが増し、それが続いていくので、楽しさがあります。ちなみに、42psというこのクラスの2気筒エンジンとしてはかなりある最高出力は、1万3,500rpmで発揮されます。


※本記事はHondaGO BIKE LABが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。